【コーン缶編】プチプチ食感がたまらない♡簡単“低コストレシピ”5選

Gourmet

おうちに常備している人も多い「コーン缶」。
普段、どのように調理していますか?
今回ご紹介するのは、低コストで揃う食材を使っているのに、簡単で美味しい優秀レシピです♪
食べた瞬間幸せを感じる♡おすすめのレシピをピックアップしてご紹介します。

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2020.07.22

「コーン缶」を使った低コストレシピ①即席ふわふわコーンスープ

コーン缶で即席ふわふわコーンスープ♪子供のへそくり出典:www.recipe-blog.jp

 コーン缶と同量の牛乳、塩コショウをフードプロセッサーに掛けるだけで即完成するこちらのレシピ♪

簡単なのに本格的なコーンスープのレシピは、まるでホテルのレストランでいただくようなふんわりした口当たりと味わい!

「材料は低コストなのに、こんなに美味しく仕上がるとは……♡」と、感動すること間違いなしのレシピです。

「コーン缶」を使った低コストレシピ②ベーコンとコーンのローズマリー炒め

ベーコンとコーンのローズマリー炒め|野菜不足解消にコーン缶活用。簡単レシピ出典:www.recipe-blog.jp

ベーコンとコーンは、相性抜群♪
厚切りベーコンから出る油でコーンを炒め、ローズマリーをプラスすれば、誰もが喜ぶ簡単美味しいレシピが完成します。

低コストなのに美味しさも◎
彩りが鮮やかで、見た目から食欲をそそられそう♡

「コーン缶」を使った低コストレシピ③コーン芋団子

簡単弁当おかず::コーン芋団子::コーン缶で作る♪出典:www.recipe-blog.jp

芋をレンジで加熱してやわ楽してから皮を剥きボール入れ潰したら、そこにコーン缶を汁ごと入れます。
ここに調味料を入れてフライパンで焼けば、コーン芋団子の完成です♪

簡単なうえに低コストなこちらのレシピは、食材の配分によって、食感の違いを楽しむことができるのが◎

芋を多めにすると、芋餅の中にコーンが入っている仕上がりに♡
芋を少なくすると、コーンが芋餅でくっついてる仕上がりになります。

両方作って、自分の好みを探してみてくださいね。

「コーン缶」を使った低コストレシピ④自家製タルタルトースト

コーンたっぷり♪自家製タルタルトースト出典:www.recipe-blog.jp

コーン缶を使って自家製のタルタルソースを作れば、おうちで簡単にコーンマヨトーストを作ることができます♡

まるでカフェでいただくようなコーンマヨトーストに仕上げるコツは、食パンの周りにナイフで切り込みを入れ、スプーンで押し底を少ししっかりさせる“押し切りパン”にすること!

低コストでも、ポイントを抑えれば、簡単に美味しいレシピが完成します♪

「コーン缶」を使った低コストレシピ⑤コク旨チキンの煮込み

コーン缶で☆コク旨チキンの煮込み出典:www.recipe-blog.jp

スキムミルクとコーン缶でソースを作ったチキンの煮込みは、本格的な見た目と味に驚いてしまうほど!

コーン缶を使用しているので、甘味が増すのが嬉しいですよね。

写真のようにパンを添えれば、レストランの様に仕上がります♡
低コストで高級感のある、おすすめのレシピです。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―