「ホットケーキミックス」で低コストレシピ①豆腐ヨーグルトチーズケーキ
ノンオイル・ノンシュガーのチーズケーキレシピは、絹ごし豆腐を使うので、低コスト♡
ヘルシーなうえに低コストで作れるなんて、嬉しいですよね♪
はちみつを入れて甘みを付けるので、優しい風味に仕上がります。
絹ごし豆腐を使用することで、ホットケーキミックスの使用量も少量で済みますよ。
「ホットケーキミックス」で低コストレシピ②ポンデケージョ
もちもちのポンデケージョは、ホットケーキミックスとお餅を使って作る、嬉しい低コストレシピ♪
おやつとしていただくのはもちろん、翌日の朝食としていただいても良いですよね!
ホットケーキミックスは本当に万能で、様々なスイーツ作りに活躍してくれる欠かせない材料です。
「ホットケーキミックス」で低コストレシピ③カントリーマアム風クッキー
独特なしっとりとした食感がクセになるカントリーマアムは、ホットケーキミックスを使うと簡単におうちで再現できることをご存じですか?
材料はホットケーキミックスやチョコチップなど、低コストで揃うものばかりなのが◎
焼きすぎてしまうとサクサクになってしまうので、焼き加減に気を付けて、カントリーマアム風を目指しましょう!
「ホットケーキミックス」で低コストレシピ④抹茶シフォンケーキ
ふんわり美味しいシフォンケーキは、電子レンジで作れるので、スイーツ作り初心者さんにもおすすめのレシピです。
抹茶味のシフォンケーキは、ホットケーキミックスをベースに作ることができるので、低コストなのも◎
こちらのレシピでは、白あんを挟んでいて和風に仕上げているのがおしゃれですよね!
「ホットケーキミックス」で低コストレシピ⑤くるみとレーズンのビスコッティ
ノンオイル・ノンシュガーでダイエット中にも罪悪感なく食べられるのが、こちらのレシピ!
ホットケーキミックスを使用するので、簡単なうえに低コストなのが嬉しいですよね。
中身には、相性の良いくるみとレーズンを入れて、風味豊かに仕上げましょう。
見た目がおしゃれなので、プレゼントしたり、ホームパーティーの際のおもてなしスイーツとして作るのも良いですよね♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。