二の腕が太い人が避けるべきウェディングドレス①キャップスリーブ
二の腕を気にしている人は、二の腕に視線が集中してしまうデザインのウェディングドレスは、避けるべき!
例えば、写真のようなキャップスリーブのウェディングドレスは、二の腕がはみ出るように見えてしまう可能性があるので、要注意です。
ノースリーブやビスチェなど、思い切って二の腕を見せるデザインの方が、スッキリした印象に見えますよ♪
二の腕が太い人が避けるべきウェディングドレス②華奢なストラップ
一見ノースリーブやビスチェタイプと違いがないように思えますが、華奢なストラップ付きのデザインのウェディングドレスは、二の腕を強調してしまう可能性が高いので、避けるべき!
肩にできるだけ何もかからないデザインのウェディングドレスを選んだほうが、スッキリした印象に見えますよ♡
二の腕が太い人が避けるべきウェディングドレス③ロング丈のグローブの着用
ビスチェデザインのウェディングドレスを着用する人に多いのが、グローブのコーディネート。
プリンセスのようなグローブですが、二の腕が太い人は、ロング丈は避けるべきです。
どうしてもロング丈が良ければ、肘まで。肘上のデザインを選んでしまうと、二の腕を強調してしまいます。
二の腕が太い人が避けるべきウェディングドレス④ワンショルダー
トレンド感のあるワンショルダーのウェディングドレスは、二の腕に視線が集中してしまいがちなので、避けるべき!
ワンショルダーであれば、両肩に太めのストラップが付いているデザインか、ビスチェタイプがおすすめです♡
二の腕が太い人が避けるべきウェディングドレス⑤肩より内側のノースリーブ
最後にご紹介するのは、ノースリーブデザインのウェディングドレスです。
「二の腕が太い人は、ノースリーブのウェディングドレスはOKなんじゃないの?」と、思う人もいるのではないでしょうか。
ノースリーブの中でも、肩より内側に入っているデザインは避けるべき!必要以上に、二の腕が太く見えてしまう可能性があります。