【身長155~159cm】夏のNGワンピースコーデ①ボリューム×ロング丈
涼しげなボイル素材のワンピースは、夏に1枚は持っていたいアイテムですよね♡
しかしボリューム×ロング丈は、身長155~159cmの人が着こなすのが難しい、NGアイテムなんです。
その理由は、重心が下がってしまうから。ベルトを使ってウエストマークをするなど、工夫をしたコーデに仕上げると良いでしょう。
【身長155~159cm】夏のNGワンピースコーデ②ダークカラー×Aラインシルエット
気になる体型をカバーしてくれるAラインシルエットのワンピースは、使い勝手の良いアイテムとして、大人気!
しかし、ダークカラー×Aラインシルエットのワンピースは、夏に着用すると重たく見えてしまう可能性が高いので、身長155~159cmの人にはNGアイテムなんです。
明るいカラーを選ぶか、スッキリしたシルエットを選んで、スッキリ見えるコーデを目指しましょう♪
【身長155~159cm】夏のNGワンピースコーデ③ロング丈×ロング丈
もう一つ、重心を下げて見せてしまう可能性が高いことから身長155~159cmの人にNGなのが、ロング丈のワンピースの裾からロング丈のボトムスを覗かせるコーデです。
おしゃれ度の高いコーデですが、バランスをとるのが難しいのが、その理由です。
こちらのコーデも、ベルトを使ってウエストマークをすることで、問題解決するのでぜひ試してみてくださいね!
【身長155~159cm】夏のNGワンピースコーデ④ミニ丈
身長155~159cmの人だけに限らず、大人になると着こなすのを難しく感じてしまうのがミニ丈のワンピースです。
NGポイントは、子どもっぽく見えてしまう点と、脚の露出面積の広さです。
おしゃれなミニ丈のワンピースは、トレンドのレイヤードコーデでパンツと合わせて着用するのがおすすめです。
【身長155~159cm】夏のNGワンピースコーデ⑤ホワイト×裾ボリューム
リゾート気分を満喫できるマキシワンピースですが、カラーやデザインによっては、身長155~159cmの人にとってNGアイテムとなってしまいます。
中でもバランスが難しいのが、ホワイト×裾ボリュームデザインのマキシワンピース。
濃色を選んだり、ストレートシルエットを選んだりといった工夫をして、スタイルアップして見えるコーデを目指しましょう♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。