ホットケーキミックスで作る!「ホールケーキ」レシピ①簡単チーズケーキ
ホットケーキミックスは、いわばスイーツ作りの万能材料!
すでに甘みも含まれているので、チーズケーキを作るときに、生クリームを使わず牛乳で代用しても十分美味しく仕上がります。
材料や配分が簡単な分、ホールケーキを作るのも思いのまま♪
おもてなしに作っても喜ばれる、覚えておいて損はないおすすめのレシピです。
ホットケーキミックスで作る!「ホールケーキ」レシピ②ヘルシー苺ヨーグルトケーキ
ホットケーキミックスを使って作るホールケーキの中でも、最も作りやすいのがチーズケーキです。
炊飯器を利用するので、オイル不要でヘルシーに仕上がるのが嬉しいですよね♪
甘みを付けるために使用するのは、苺ジャム♡
爽やかな風味のチーズケーキと相性抜群で、美味しくいただけますよ!
ホットケーキミックスで作る!「ホールケーキ」レシピ③本格濃厚チーズケーキ
チーズケーキを作るときに、濃厚な味わいを重視したいのであれば、ホットケーキミックスのほかに、クリームチーズや生クリームを使用しましょう!
本格的で美味しいチーズケーキに仕上がる最大の秘訣は、レモン汁をプラスしていること♡
濃厚な中にも爽やかさを感じる、美味しいホールケーキのレシピです。
ホットケーキミックスで作る!「ホールケーキ」レシピ④ノンオイルスポンジケーキ
ホットケーキミックスとたまご、グラニュー糖さえあれば、簡単に美味しいスポンジケーキを作ることができます。
スポンジケーキはすべてのホールケーキの基本なので、上手に作れるようになれば、様々なケーキにアレンジすることができますよ♪
こちらのレシピはノンオイルなので、ヘルシーに仕上がるのも魅力です♡
ホットケーキミックスで作る!「ホールケーキ」レシピ⑤りんごと紅茶のアップルティーケーキ
りんごと紅茶の香りが食欲をそそるアップルティーケーキは、ホットケーキミックスを使うと特殊なテクニックがなくても、簡単に美味しく仕上がります♪
りんごのコンポートを作りつつ、その汁をホットケーキミックスの中に混ぜて焼くと◎
見た目も豪華なホールケーキに仕上がるので、お誕生日などのお祝い事の日のレシピとして覚えておくと重宝しそう!