5分で作れる!しめじの“低コストレシピ”①厚揚げのきのこあんかけ
低コストで作れてボリュームがあるのにヘルシー、そして5分で完成!
まさに“いいとこどり”なレシピは、しめじの食感に美味しさの秘訣があります。
厚揚げにしめじのソースをかけたおかずは、食欲を失いがちな夏に最適なさっぱりさが魅力です。
味付けはめんつゆのみなので、失敗知らずなのが嬉しいですよね♪
5分で作れる!しめじの“低コストレシピ”②小松菜としめじのオイバター炒め
簡単なので、朝ごはんにもおすすめしたいこちらの低コストレシピは、小松菜としめじを使っているので、食感を楽しめるのが◎
5分でササッと作れるのに美味しく仕上げるのには、味付けにありました!
使用したのは、オイスターソースとバター♡この組み合わせ、炒め物がテッパンで美味しくなるので必見ですよ。
5分で作れる!しめじの“低コストレシピ”③鱈と白菜のバター醤油蒸し
耐熱容器や耐熱皿に入れて、電子レンジでチン!
5分あれば完成するお手軽レシピなのに、仕上がりはまるで高級レストランの様♡
鱈としめじ、野菜をたくさん使っているので、電子レンジで加熱するだけで、旨味がたっぷり染み出てきますよ。
エアコンで冷えがちな体を、芯から温めてくれるおすすめの低コストレシピです。
5分で作れる!しめじの“低コストレシピ”④小松菜とウィンナーの中華炒め
食欲を失いがちな夏の暑い日でも美味しくいただけるのが、しめじと小松菜を使った、中華風炒めです。
ウィンナーを入れることで、風味が増すので味付けにたくさんの調味料を使わず簡単に作ることができますよ♪
所要時間はなんと5分!
時短で美味しいお料理を作りたい人は、必見の低コストレシピです。
5分で作れる!しめじの“低コストレシピ”⑤ちくわと長ねぎの焼うどん
おうち時間のランチに最適な焼うどんは、入れる食材によって風味が左右されますよね。
時間がない時でも5分で完成するこちらの低コストレシピは、ちくわと長ネギ、しめじが味のアクセントになっています。
かつお節をたっぷり入れて、香りを楽しみながらいただきたいですよね♡
5分で作れる!しめじの“低コストレシピ”⑥材料3つ♪まるごとしめじの1株揚げ
しめじを1株まるごと揚げれば、それだけで美味しい料理が完成します。
所要時間もたったの5分!そして、材料が「しめじ」「天ぷら粉」「ねぎ」の3つだけなので、驚きの低コストで作れますよ。
4MEEE編集部が実際にトライ&レポートしたレシピ記事があるので、ぜひチェックしてみてくださいね。