【身長150cm以下】マキシ丈ワンピースコーデ①インナーはノースリーブが◎
2020年夏のトレンドアイテムといえば、キャミソールワンピースが欠かせませんよね♪
身長150cm以下の人が取り入れるのであれば、ストレートシルエットのアイテムを選ぶと◎
インナーにはノースリーブを選べば、Iラインシルエットが強調されるので、マキシ丈ワンピースもスッキリ着こなせます。
【身長150cm以下】マキシ丈ワンピースコーデ②バックデザインで視線を上げる!
フロントから見たときに一見シンプルに思えるマキシ丈ワンピースも、バックスタイルにアクセントがあると視線が上がりますよね♡
この視線の効果を利用すれば、身長150cm以下の人もバランスよく、マキシ丈ワンピースを着こなすことができます。
かごバッグやサンダルを合わせて、夏らしいコーデに仕上げましょう♪
【身長150cm以下】マキシ丈ワンピースコーデ③Vネック×ハイウエスト切り替え
大人見えするブラックのマキシ丈ワンピースは、1着持っていると便利!
身長150cm以下の人だったら、Vネック×ハイウエスト切り替えデザインのマキシ丈ワンピースがおすすめです。
バッグやサンダルにアクセントカラーを選べば、夏でも重たく見えず、おしゃれで涼し気なコーデに仕上がります♪
【身長150cm以下】マキシ丈ワンピースコーデ④シャツをたすき掛けにする
おしゃれ上級者さんがすでに取り入れているシャツのたすき掛けは、身長150cm以下の人におすすめしたい重心アップが叶うテクニックです♡
シンプルなTシャツ素材のマキシ丈ワンピースは、メリハリをつけるのが難しいですよね。
だからこそ、重心アップができるテクニックを取り入れたコーデで、バランス良く着こなしましょう♪
【身長150cm以下】マキシ丈ワンピースコーデ⑤たすき掛け×ウエストマーク
さらにスタイルが良く見えるのが、ウエストマークデザインのマキシ丈ワンピースを選んだ夏コーデ♡
身長150cm以下の人が着こなしを難しいと思っているマキシ丈ワンピースも、ウエストマークを選べば視線が上がるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
トレンドのたすき掛けと組み合わせて、おしゃれ度の高い夏コーデを目指しましょう。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。