脚長に見える♡夏のスカートコーデ①全身を濃色のワントーンでまとめる
夏のスカートコーデは、大人見えする着こなしが◎
ノースリーブ×ロングスカートは、Iラインシルエットを強調できるスタイルアップ効果に直結する組み合わせです。
全身をダークトーンでまとめて、トップスはウエストインして着こなすと、理想の脚長効果をゲットすることができますよ♡
脚長に見える♡夏のスカートコーデ②上半身にアクセントを集中させる
ロゴTシャツや柄物のハットなど、アクセントは上半身に集中させると◎
2020年夏のスカートトレンドはロング丈なので、意識せずに着こなすとどうしても下重心に見えてしまいがち……。
そんな時は、上半身に視線を集中させて脚長効果を狙いましょう♡
脚長に見える♡夏のスカートコーデ③上が濃色になるカラーグラデーションを組む
ワントーンコーデは、2020年夏おしゃれ上級者さんがすでに取り入れている、おすすめの着こなし!
脚長効果を期待したい時には、スカートよりもトップスの方が濃色になるように意識した、カラーグラデーションに仕上げると◎
これだけで自然と視線が上がるので、脚長効果をゲットできますよ♪
脚長に見える♡夏のスカートコーデ④トップスにボーダー柄を選ぶ
何枚持っていても困らないシンプルなスカートは、トップス次第でイメージを操れる、着回し力抜群なアイテムです。
脚長効果が期待できる着こなしは、トップスにアクセントになる柄物を選んだコーデ♡
夏におすすめしたいのは、断然ボーダー柄!
脚長効果だけでなく、爽やかさも期待できるおすすめのアイテムですよ♪
脚長に見える♡夏のスカートコーデ⑤柄×プリーツ×ロング丈
ウエストから足までの距離の長さを強調できる柄物のロングスカートは、細かいプリーツ加工が施されたデザインを選ぶことで、スッキリ見えが叶います。
脚長効果をより発揮してくれるのは、トップスをウエストインしたコーデ♪
夏は、トップスにノースリーブを選んで、Iラインシルエットを作り上げましょう!