肩幅を上手にカバー♪おすすめのウェディングドレス4つ〜Aライン編〜

Wedding

肌見せするデザインが多いウェディングドレスは、何を選べばいいかわからなくなりませんか?
今回は、肩幅をカバーしてくれるおすすめのウェディングドレス【Aライン編】をご紹介します。

― 広告 ―
sumire
sumire
2020.08.17

【Aライン編】肩幅をカバーするおすすめのウェディングドレス①ビスチェでスッキリ華奢見せ

ビスチェAラインドレス出典:costume.takami-bridal.com

気になる部分はつい隠してしまいたくなりますが、肩幅が逆に広く見えてしまう危険性も……。
思い切ってビスチェタイプのウェディングドレスを選ぶことで、華奢に見せることができます。

ガーリーになりがちな小花モチーフのデザインに、あえてレッドカラーを合わせることで大人っぽい印象に♡

ウエストラインから広がるAラインで、上半身とメリハリをつけてスタイルアップを目指しましょう!

【Aライン編】肩幅をカバーするおすすめのウェディングドレス②フレンチスリーブで上品に

フレンチスリーブAラインドレス出典:www.tutu-dress.com

肩をあまり出したくないという方は、短い袖のフレンチスリーブを選べば重たくならず、肩幅を上手にカバーしてくれます。

袖の付いたデザインのウェディングドレスは、Vネックでデコルテラインを出して華奢見えさせましょう。

ツヤ感のあるサテン生地のAラインに、レースを合わせればとことん上品ガーリーな印象に♡
淡いピンクでとことんフェミニンさを醸し出しましょう。

【Aライン編】肩幅をカバーするおすすめのウェディングドレス③ジレ付きで肌見せも気にならない!

ジレ付きAラインドレス出典:yamabra.jp

透け感のあるレース素材のジレが付いたウェディングドレスなら、肌見せも気にならず、レディライクに仕上がります。

首から肩のラインには、花のモチーフが付いているので、肩幅をほどよくカバーしてくれます。

ふわっと広がるAラインには、ウエストマークしてスタイルにメリハリをつけるのが◎
パステルなオレンジなら甘くなりすぎないので、ナチュラル派さんにもおすすめですよ。

【Aライン編】肩幅をカバーするおすすめのウェディングドレス④シックなカラーでクールに

シックカラーAラインドレス出典:yamabra.jp

明るいカラーのウェディングドレスが多いですが、あえてシックなブラックカラーをチョイスすることでモードな雰囲気が醸し出せます。

重たく見えるカラーは、ビスチェのデザインを選んで肩幅や首まわりをすっきり見せましょう。

Aラインのウェディングドレスは、より華奢に見せてくれるので、体型が気になる花嫁さんにはおすすめのデザインです。

今回は、肩幅をカバーしてくれるおすすめのウェディングドレス【Aライン編】をご紹介しました。
気になるコンプレックス部分をうまくカバーしてくれる一着に出会えますように♡

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―