ちくわ×もやしで作る!おつまみレシピ①もやしとちくわのスパイシー炒め
コリアンダーやターメリックなどのスパイスを使えば、ちくわ×もやしが本格的なおつまみに大変身!
こちらのレシピでは、ピーマンをプラスすることで、大人な味わいに仕上げています。
サッと炒めるだけなのに、スパイスのおかげで絶品に仕上がっているのが◎
ビールによく合うおつまみです。
ちくわ×もやしで作る!おつまみレシピ②もやしとちくわのポン酢サラダ
ちくわともやしを使ってサラダを作ると、特別な味付けをしなくても、美味しく仕上がるのが◎
元々風味豊かなちくわと、食感が楽しいもやしの組み合わせは、ごま油とポン酢だけであっという間に美味しいサラダが完成します。
薄焼き卵をプラスすることで、まろやかで優しい味になりますよ♡
ちくわ×もやしで作る!おつまみレシピ③もやしとちくわの紫蘇塩昆布マヨサラダ
夏は、さっぱりしたサラダが食べたくなりますよね!
お酒と相性が良くて、暑い夏でも美味しくいただけるのが、しそを使ったちくわ×もやしのサラダです。
塩昆布×マヨネーズの組み合わせで味付けをしているので、コクがあっておつまみに最適なんです♡
簡単に作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ちくわ×もやしで作る!おつまみレシピ④もやしとちくわのコンソメナムル
もやしを使ったおつまみといえば、やっぱりナムルですよね♪
お酒と相性の良いもやしのナムルは、ちくわをプラスすることで、ボリュームアップしてお腹いっぱい楽しめるのが◎
味付けに使用するのは、顆粒のコンソメ!簡単に作れて失敗しらずなので、覚えておいて損はないレシピですよ♡
ちくわ×もやしで作る!おつまみレシピ⑤もやしとちくわのバインセオ
バインセオとは、ベトナム風お好み焼きのこと。
通常バインセオは海老を使って作るのですが、節約したいときには、ちくわで代用すると◎
ちくわ×もやしの食感が美味しいおつまみは、スイートチリソースが効いていて、お酒と相性抜群♪
夏のおつまみにピッタリな、おすすめレシピです。