ちくわ×アスパラで作る!おつまみレシピ①アスパラとちくわの甘辛塩昆布漬け
「暑い夏は、火を使って調理をするのが面倒!」と感じている人も多いですよね。特に、おつまみを作るだけなのに火を使うことを億劫に感じてしまいがちです。
そこでおすすめしたいのが、火を使わずに完成する、おつまみレシピ♡
アスパラは調味料と一緒に耐熱皿に入れて、レンジで加熱すればOK♪
味付けは、万能食材として人気の塩昆布を使うので、失敗しらずですよ。
ちくわ×アスパラで作る!おつまみレシピ②アスパラとちくわのきんぴら
きんぴらといえばにんじんとごぼうの組み合わせですが、ちくわとアスパラで作ると、ボリューム満点で新鮮な美味しさを味わうことができます。
ピリ辛に仕上げるので、夏のおつまみに最適な一品に仕上がります。
「夏の家飲みで、何を食べよう?」と悩んでいる人に作ってみてほしい、簡単絶品レシピです。
ちくわ×アスパラで作る!おつまみレシピ③ちくわとアスパラのキムチ炒め
サッと炒めるだけで美味しく仕上がるのが、ちくわ×アスパラの実力♡
夏の家飲みのおつまみとして作るのであれば、ちくわとアスパラと一緒に、キムチをフライパンに投入!
サッと炒めたらお皿に盛り、仕上げに粉チーズを振りかけると、まろやかで美味しく仕上がります。
ちくわ×アスパラで作る!おつまみレシピ④アスパラとちくわの磯部揚げ
ちくわを使った定番おつまみレシピといえば、磯辺揚げが欠かせません。
いつも食べている磯辺揚げを、パワーアップさせたいときにおすすめなのが、中央にアスパラを入れたこちらのレシピです。
アスパラを入れることで満足感があるレシピに仕上がるうえに、食感を楽しめるのが魅力です♡
ちくわ×アスパラで作る!おつまみレシピ⑤アスパラちくわ甘辛炒め
炒め物をヘルシーに仕上げたいときには、米油がおすすめ!
ちくわとアスパラの炒め物は、しょうゆ・みりん・砂糖で甘辛く味付けをすると絶品です♡
冷めても美味しいので、おつまみとしてはもちろん、お弁当のおかずとしても役立ってくれる、万能なおすすめレシピです。