電子レンジで作る「厚揚げ」レシピ①厚揚げとしし唐の味噌だれ炒め
夏らしくピリリと辛さがアクセントになった厚揚げ×しし唐の組み合わせは、おつまみにピッタリ♡
味噌+焼き肉のタレで作った味噌だれと絡めれば、それだけで美味しく仕上がります。
こちらのレシピは電子レンジで調理が可能なので、準備から完成まで5分あればOKです♪
電子レンジで作る「厚揚げ」レシピ②厚揚げのケチャップそぼろチーズのせ
電子レンジのみで調理可能なおつまみレシピは、覚えておくととても便利♪
節約レシピが完成する厚揚げを使った、あっという間に完成するレシピがおすすめです。
電子レンジで温めておいたケチャップそぼろを厚揚げの上に乗せ、さらにチェダーチーズを乗せたら電子レンジで加熱すればOK!
失敗しらずで、誰でも簡単に作れるのが嬉しいですよね。
電子レンジで作る「厚揚げ」レシピ③厚揚げと大豆とミンチのほっこり煮物
煮物だって、電子レンジで調理可能!
厚揚げ・合い挽き肉・大豆を醤油1・みりん1・砂糖1の分量で味付けをし、電子レンジで加熱するだけで即完成♪
短時間でもしっかりと味が染み込んで、美味しいおつまみが完成しますよ♡
電子レンジで加熱加減が難しく思えるかもしれませんが、こちらのレシピの完成の目安は、合い挽き肉がしっかりと煮えているか否か。これを目安に作ってみてくださいね。
電子レンジで作る「厚揚げ」レシピ④厚揚げのカレー煮
こちらのレシピも、厚揚げを使った電子レンジ調理で完成するおつまみです。
美味しく仕上げる秘訣が、カレー粉を使ってスパイシーに仕上げること♡
暑い夏でもお箸が進む、お酒と相性の良いおすすめのおつまみレシピです。
電子レンジで作る「厚揚げ」レシピ⑤小松菜と厚揚げのごま油和え
オイスターソースとゴマ油、にんにくを組み合わせた特性調味料で厚揚げを和えれば、簡単に美味しいおつまみ完成します。
厚揚げ以外に小松菜とえのきを使用しているので、栄養価の高いレシピに仕上がっているのが嬉しいですよね。
電子レンジで調理したとは思えない、しっとりとした食感が魅力です。