電子レンジで作る!「はんぺん」レシピ①サーモンテリーヌ
20分ほどあれば、本格的なテリーヌが完成します。
こちらのレシピで使用しているのは、生鮭とはんぺん!
しかも調理は電子レンジOKなので、思っている以上に簡単に作ることができるのが魅力的ですよね♡
お酒の豪華なおつまみとして、おすすめしたい一品です。
電子レンジで作る!「はんぺん」レシピ②はんぺんとほうれん草のキッシュ
居酒屋風の本格的なおつまみも簡単に作れるのが、はんぺんの魅力♡
まるでお店の味のキッシュは、具にほうれん草とはんぺんを使用しているので、ふわふわなんです♪
通常のパイ生地のキッシュも美味しいのですが、ふわふわ食感のキッシュも絶品ですよ!
電子レンジで調理可能なので、レシピ通りに作っていれば、失敗しらずなのが嬉しいですよね。
電子レンジで作る!「はんぺん」レシピ③はんぺんのおかかチーズ
最も簡単なはんぺんを使ったおつまみレシピとしてご紹介したいのがこちら!
カットしたはんぺんと同じ大きさのスライスチーズを乗せ、電子レンジでチーズが溶けるまで加熱すればOK♡
仕上げは、醤油とかつお節をかけるだけ♪
簡単なのに美味しくて、クセになるおすすめのおつまみレシピです。
電子レンジで作る!「はんぺん」レシピ④豆腐とはんぺんのしんじょう
あんかけにしてもお椀に入れても美味しいしんじょうは、おうちで作るのは難しいと思っていませんか?
実は豆腐とはんぺんを使えば、電子レンジ加熱で簡単に美味しいしんじょうを作ることができるんです♪
彩鮮やかに仕上げるために、黄色のパプリカやハムを使用すると良いですよ。
電子レンジで作る!「はんぺん」レシピ⑤はんぺんしゅうまい
はんぺんを皮に見立てて作ったシュウマイは、電子レンジで調理可能なのに、本格的な仕上がりに驚くこと間違いなし!
はんぺんならではのふんわりした食感の皮が美味しい“はんぺんしゅうまい”は、一度食べたらヤミツキになる、おすすめのおつまみレシピの一つです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。