「アヒージョ」のおつまみレシピ①イカステーキ&イカワタソースのボーソー米油アヒージョ
大胆にスルメイカを6片も使用したアヒージョは、一見イカステーキのような豪華さ♡
アヒージョは通常ソースは付けないのですが、こちらのレシピでは、一緒にいただくと相性の良いイカワタを使ったソースも作っています。
夏の家飲みのおつまみとして作りたい、おすすめのレシピです♪
「アヒージョ」のおつまみレシピ②豚こま切れ肉とじゃがいもの和風アヒージョ
ビールやワインだけでなく、日本酒にも合う♡和風のアヒージョでを作りたいときにおすすめしたいのが、こちらのレシピです。
使用する食材は、豚こま切れ肉とじゃがいもです。
オイルを使うので、まるで素揚げしたかのような食感が、たまらない美味しさなんです!
ついクセになる、おすすめの簡単レシピです。
「アヒージョ」のおつまみレシピ③カマンベールのアヒージョ
市販のカマンベールチーズをカットして、そのままオリーブオイルの中に入れて加熱すれば、新鮮なカマンベールチーズのアヒージョが完成します。
こちらのレシピのように、一緒にウインナーやミニトマトを入れれば、旨味がグッと増しますよ♪
とにかくワインと相性の良い、家飲みにおすすめのおつまみです。
「アヒージョ」のおつまみレシピ④しらすとこんにゃくのアヒージョ
「ダイエット中でも、アヒージョを食べたい!」という人におすすめしたいのが、しらすとこんにゃくを使って作るアヒージョのレシピです。
こんにゃくはヘルシーなうえに噛み応えがあるので、ダイエット中でもお腹いっぱいいただくことができるのが嬉しいですよね♡
しらすの香りがオリーブオイルとマッチした、新鮮で美味しいおつまみに仕上がります。
家飲みのおつまみ作りに悩んでいる人に、ぜひ作ってみてほしいレシピです。
「アヒージョ」のおつまみレシピ⑤厚揚げとほたての和風アヒージョ
おつまみの定番食材として人気の厚揚げは、アヒージョにしても美味しいんです♪
こちらのレシピでは、厚揚げだけでなく、ホタテを使って和風に仕上げているので、日本酒のおつまみとしても◎
簡単に作れるので、お料理が苦手な人にもおすすめですよ。