【ショートヘア編】髪のうねりを活かせる髪型①丸みショート
髪のうねりはそのままに、毛先をワンカールさせた丸みのあるショートヘアは、女性らしい柔らかな雰囲気を与えてくれます。
前髪は軽く斜めに流すか、シースルーバングにして抜け感をプラスすることがおすすめ!
さらにオイルでツヤっぽく仕上げると、色っぽさもある髪型に仕上げることができますよ♡
【ショートヘア編】髪のうねりを活かせる髪型②ニュアンスショート
ゆるやかな髪のうねりなら、ニュアンスショートを楽しむことができます。
あえてコテやヘアアイロンは使わず、スタイリング剤をなじませたら髪につけて全体を整えるだけ。
大人っぽい髪型にしたいときは、センターパートやかき上げバングなど、前髪なしにしてみてください。
【ショートヘア編】髪のうねりを活かせる髪型③ゆる巻きショート
髪のうねりを活かしながら、ふんわりとゆる巻きにしたショートヘアも◎
毛先の外ハネ、顔周りのウェーブ巻きなど、巻き方を駆使して立体的に仕上げることでこなれ感のある髪型にすることにすることができます。
髪のうねりが強いなら、ふわふわのフラッフィ巻きショートがおすすめ!
しっかりとしたカールが個性的でとっても可愛いですよ♡
【ショートヘア編】髪のうねりを活かせる髪型④レイヤーショート
髪のうねりだけでなく、毛量が多いのであればレイヤーを入れたショートヘアにしてみてはいかがでしょうか。
うねりを活かしながらさっと巻くだけで、レイヤーによってナチュラルな動きを出すことができます。
ただし広がりが気になるならレイヤーカットにはしない方が良さそうです。
髪のうねりだけでなく、広がりがあるかどうかなども髪型を選ぶときにチェックしてみてくださいね♪
【ショートヘア編】髪のうねりを活かせる髪型⑤ウェットショート
髪のうねりを活かすなら、ウェットショートもおすすめですよ。
うねりは濡らすことで強く出すことができるので、巻かなくても動きのあるおしゃれな髪型にすることができるんです。
ただ、濡れ感を出し過ぎるとボリュームがなくなり、べたっとした印象になってしまうので、セミウェットくらいを意識すると◎
髪のうねりを活かせるおすすめのショートヘアをご紹介しました。
うねりに悩むのではなく、そのうねりの魅力を引き出しておしゃれな髪型が楽しめればいいですよね♪
ぜひ気になったショートヘアにチャレンジしてみてください。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。