155~159cmの人にNGなパンツコーデ①シンプルすぎる組み合わせ
ボディラインを美しく見せてくれるリブのTシャツは、ブラウンを選ぶと晩夏に◎
定番のデニムコーデだからこそ、晩夏カラーを取り入れて、おしゃれに着こなしたいですよね。
身長155~159cmの人にとってNGなのは、アクセントのないシンプルすぎるコーデです。
パンツを履くときにはベルトを使ってウエストマークをしたり、首にスカーフを巻くなどのアクセントがおすすめです♡
155~159cmの人にNGなパンツコーデ②コンパクトサイズで統一する
平均身長といわれる身長155~159cmの人は、たいていどのようなコーデでも着こなせます。しかし晩夏にパンツを履くときに気を付けたいのが、トップスとボトムスのバランスです。
トップスもパンツもコンパクトなサイズのアイテムを選んでしまうと、体型に視線が集中してしまいがちなのでNG!
いずれかにゆとりのあるサイズ感のアイテムを選ぶことで、スッキリした印象に見えるので、ぜひ試してみてくださいね♪
155~159cmの人にNGなパンツコーデ③淡色でまとめる
2020年春夏のトレンドである淡色コーデですが、晩夏は全身を淡色でまとめてしまうのはNG!
何でも着こなせると思われがちな身長155~159cmの人であれば、ベルトに濃色を選んで季節感を演出するなど、色遣いでアクセントをプラスすると良いですよ♡
155~159cmの人にNGなパンツコーデ④アクセントのないシンプルコーデ
アイボリーカラーのTシャツとパンツを合わせたコーデは、スタイルが命!
様々なコーデが似合う身長155~159cmの人も、アクセントのないシンプルすぎるパンツコーデはNGです。
おすすめは、晩夏を意識したブラウンのトップス合わせ♪お洋服をアイボリーカラーでまとめたいのであれば、ベルトマークで取り入れるのがおすすめです。
155~159cmの人にNGなパンツコーデ⑤オールホワイトでまとめる
シーズンを問わずにおしゃれ見えするオールホワイトコーデは、着こなし方に工夫をしないとNGコーデになってしまうので要注意!
身長155~159cmの人だったら、帽子をかぶってアクセントにするなど、重心を上げる工夫をすると、スタイルアップに繋がりますよ。