さつま揚げを使ったおつまみレシピ①さつま揚げとチンゲン菜の青じそソテー
さっぱりとした味付けのおつまみをいただきたい夏には、青じそドレッシングを使った炒め物がおすすめ!
野菜にプラスすることで風味が増す、さつま揚げをたっぷりと使った炒め物は、チンゲン菜を使うことで栄養満点に仕上げています。
汁気がなくなるまで炒めてお皿に盛れば、あっという間に美味しいおつまみの完成♪時短で手間がかからない、おすすめのレシピです。
◆【青じそ】さつま揚げとチンゲン菜の青じそソテー♪
さつま揚げを使ったおつまみレシピ②ピーマンとさつま揚げの炒め物
和風な味付けに仕上げると美味しい、さつま揚げとピーマンを使ったおつまみレシピは、かつお節をたっぷりかけることが、美味しさの最大の秘訣♡
仕上げに、お好みでごま油をかけても香り高く仕上がりますよ。
ピーマンの苦みとさつま揚げの旨味がマッチした、大人な味わいのおつまみレシピです。
◆ピーマンとさつま揚げの炒め物
さつま揚げを使ったおつまみレシピ③こんにゃくとごぼうとさつま揚げの煮物
こんにゃく・ごぼう・さつま揚げを使った煮物は、ほっこりと身体が芯から温まるレシピ。
ビールにも日本酒にも合うので、ぜひおつまみとして作ってみてくださいね♪
さつま揚げの甘みが生きるので、定番の調味料を使用する以外、特別なテクニックは特にナシ。それでも美味しく仕上がる、何度でも作りたくなるレシピです。
さつま揚げを使ったおつまみレシピ④マヨ七味さつま揚げ
サッと茹でたさつま揚げに、マヨネーズと七味をかけるだけで、あっという間に美味しいおつまみの完成♪
こちらのレシピは簡単ですが、美味しく仕上げるために守りたいポイントが一つあります。
それは、茹でたさつま揚げの水気をしっかりと取ること。これを気を付けるだけで、美味しさに差が付きますよ♡
◆簡単おつまみ!マヨ七味☆さつま揚げ
さつま揚げを使ったおつまみレシピ⑤豆もやしとさつま揚げの中華炒め
おうちに常備している人も多い長ネギともやしをさつま揚げと一緒に炒めれば、簡単に美味しいおつまみの完成♪
こちらのレシピではごま油を使って炒めているので、中華風に仕上がっています。
家飲みが盛り上がること間違いなしの、ボリューム満点&節約レシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。