ちくわ×塩昆布で作るおつまみレシピ①ちくわとこんにゃくの塩昆布炒め
おうちに常備しているという人も多いちくわとこんにゃくは、炒め物にするとボリューム満点で美味しく仕上がります♪
サッと炒めるだけで完成するレシピは、塩昆布とニンニクチューブで味付けをすると、失敗しらずですよ!
時短&絶品なおつまみレシピは、しっかりと味が付いているのでお弁当のおかずにもおすすめです。
◆簡単!(^^)ちくわとこんにゃくの塩昆布炒め♪
ちくわ×塩昆布で作るおつまみレシピ②きゅうりとちくわの塩昆布わさマヨ和え
おつまみや小鉢としておすすめのちくわ×きゅうりの組み合わせは、味付け次第で様々な仕上がりを楽しむことができます。
こちらのレシピは、塩昆布とマヨネーズ、ワサビを使って味付けをしているので、おつまみに最適♡
ワサビが効いているので、お酒と相性抜群♪塩昆布が程よい塩気をプラスしてくれるので、美味しさがグンとアップします。
◆きゅうりとちくわの塩昆布わさマヨ和え
ちくわ×塩昆布で作るおつまみレシピ③水菜とトマトとちくわの塩昆布サラダ
夏のおつまみに最適なサラダは、ちくわを使ってボリュームアップすると、満腹感を得られます。
夏野菜の代表であるトマトや水菜を使うことで、酸味や食感を楽しめるレシピに仕上がりますよ♪
味付けは、塩昆布とオイスターソースを使います。意外な組み合わせですが、これがクセになる美味しさなんです♡
一滴たりとも残さず食べたくなるほど美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
ちくわ×塩昆布で作るおつまみレシピ④パプリカ ピーマンの塩昆布炒め
ピーマンを使った炒め物は、夏のおつまみに最適♡
彩のためにパプリカを使用し、かさましのためにちくわをプラスすれば、これ一品で十分満腹になりますよ。
味付けは、塩昆布が◎
失敗しらずで、確実に美味しく仕上がるのが嬉しいですよね。
◆パプリカ ピーマンの塩昆布炒め
ちくわ×塩昆布で作るおつまみレシピ⑤蒸しキャベツとちくわの塩昆布和え
レンジでチンして和えるだけで簡単に美味しく仕上がるのが、こちらのレシピの魅力です♡
キャベツは過熱をすることで一気にボリュームダウンするので、想像以上の量を使用しますが、たくさん野菜を食べられるのが嬉しいですよね♪
ちくわと塩昆布、ごま油を使って作れば、夏のおつまみに最適なレシピの完成です!
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。