裏編み込みのコツをつかもう!
編み込みって難しそう……というイメージで初めからチャレンジしないという方も多いかと思います。
しかし、コツを覚えることで慣れるとそう難しくなく、編み込みができるようになるんです!
早速、「ALBUM(アルバム)」のスタイリスト佐々木 未歩(ささきみほ)さんに伝授していただきましょう♪
STEP1:ブロッキングをする
まずは、編み込みをしやすいようにブロッキングをしていきます。
耳の辺りから前後に半分で分けるようにイメージすると◎
STEP2:毛束を3束に分ける
ブロッキングした髪をさらに3束に分けていきましょう。
STEP3:裏編み込みをしていく
編んでいく毛束を下に入れ込み、それと同時に次の毛束に少しすくい足しながら編んでいきます。
この時、他の毛束を巻き込まないように注意してくださいね♪
完成
すくい足す毛幅が狭いほどギュッとした編み込みになります♪
編み込んだ毛束をほぐしてこなれ感を出すと、よりおしゃれにキマリますよ♡
<こなれ感を出すコツ>
- すくい足す毛束は親指でやると◎
- しっかりとブロッキングして編み込みましょう
◆佐々木 未歩(ささき みほ) Instagram
ALBUM SHIBUYA(アルバム シブヤ) スタイリスト
おすすめのアイテム
ヘアアレンジをサポートしてくれるおすすめのアイテムをご紹介します。
BROSH BROSH POMADE
BROSH(ブロッシュ)の「BROSH POMADE」は、日本人の髪質でもしっかりと抑えつけられる強いホールド力を実現!
水性なので、シャンプーで簡単に洗い流せますよ♪
BROSH(ブロッシュ) BROSH POMADE
¥2,530
EARTH×アリミノ スタイリングワックス
EARTH×アリミノの「スタイリングワックス」ソフト、ハード、エキストラハードとキープ力が選べるヘアワックス。
サロンクオリティのアイテムでスタイリング力も◎
EARTH×アリミノ スタイリングワックス
¥1,870
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。