「ちくわ×マヨネーズ」のおつまみレシピ①ちくわのマスタードマヨ焼き
ちくわを縦に半分に切り、その上に茹でたアスパラとマヨネーズ・粒マスタード・醤油を混ぜたものを乗せたら、電子レンジで焼くだけ♪
マヨネーズと粒マスタードの組み合わせが、お酒と相性抜群で、おつまみに最適なレシピです。
こちらのレシピではトースターで焼いて仕上げていますが、焼かずにそのまま食べても美味しいですよ♡
◆簡単おつまみ★ちくわのマスタードマヨ焼き♪
「ちくわ×マヨネーズ」のおつまみレシピ②マカロニサラダ
マカロニを茹でておけば、後は具材と調味料を和えるだけで完成!
簡単すぎるマカロニサラダは、マヨネーズと酢を使って酸味を生かすことで、おつまみに最適な味に仕上がります。
食卓の定番になること間違いなしの、飽きの来ない美味しさです♡
◆絶対おいしい★マカロニサラダ
「ちくわ×マヨネーズ」のおつまみレシピ③ちくわポテトのチーズのせ
ちくわはジャガイモやチーズと相性抜群♪
電子レンジで加熱して柔らかくしたジャガイモをつぶしてマッシュポテトにし、ちくわに詰めてチーズを乗せて焼けば、それだけで美味しいおつまみが完成します。
美味しさが倍増する秘訣は、調味料にマヨネーズを使用することと、仕上げにパセリを散らすことです!
◆簡単安い!ちくわポテトのとろ~りチーズのせ
「ちくわ×マヨネーズ」のおつまみレシピ④チーズインちくわのパセリマヨネーズ焼き
おつまみとして、無性にグラタンを食べたくなることはありませんか?
マカロニグラタンだと、マカロニを茹でることを面倒に感じてしまうことも……。そこでおすすめしたいのが、ちくわを使って作る簡単グラタンレシピです♪
チーズを入れたちくわに、パセリを混ぜたマヨネーズを和えて魚焼きグリルで焼くだけ♡簡単なのに絶品なのでぜひ作ってみてくださいね。
「ちくわ×マヨネーズ」のおつまみレシピ⑤ちくわと絹さやと小松菜の青じそ黒ごまマヨ炒め
絹さやや小松菜を使った和え物は、ちくわをプラスすることで、かさましができるのが◎
マヨネーズや市販のチューブ状の調味料を和えて炒めるだけで、美味しいおつまみが完成します。
仕上げに黒ごまをかけると、風味がアップするのでおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。