「ちくわ×梅」のおつまみレシピ①ちくわの梅しそ巻き
暑い日は、火を使った調理を面倒に感じてしまうこともしばしば……。そこでおすすめしたいのが、こちらのレシピです♪
火を使わずに、材料を切って巻くだけで完成するのが嬉しいですよね。
切ったちくわの上にしそと、叩いた梅を乗せて巻き、竹串で刺せばOKです。
◆ちくわの梅しそ巻き
「ちくわ×梅」のおつまみレシピ②ちくわときゅうりの梅昆布和え
さっぱりと食べられるちくわときゅうりは、夏のおつまみに最適な組み合わせ♡
そこに梅の風味が加われば、向かうところ敵なしのおつまみが完成します!
梅で作るのはもちろん、ゆかりで代用しても◎
程よい酸味が食欲増進効果があり、お酒が進むこと間違いなしのレシピです。
◆切って混ぜるだけ★ちくわとキュウリの梅昆布和え。
「ちくわ×梅」のおつまみレシピ③オクラとちくわの梅肉あえ
暑い日は、ネバネバ食材を食べたくなりますよね♪そこでおすすめしたいのが、ちくわと一緒にオクラを使って作るおつまみレシピです。
ちくわとオクラを梅肉で和えるだけですが、不思議なほどお箸がどんどん進むんです♡
簡単で美味しいおつまみを作りたいときに、おすすめしたいレシピです。
◆オクラと竹輪の梅肉あえ
「ちくわ×梅」のおつまみレシピ④梅じそ味噌のちくわボートチーズ焼
一見グラタンの様に見えるこちらのレシピは、梅じそ味噌を使っているのでさっぱりしていて、食べやすいのが魅力♡
カットしたちくわに梅じそ味噌を似せ、そのうえにマヨネーズとピザ用チーズを乗せて焼けば完成する、簡単おつまみレシピです。
ビールはもちろん、日本酒とも相性抜群ですよ♪
「ちくわ×梅」のおつまみレシピ⑤きゅうりと長芋ちくわの梅ポンツナサラダ
きゅうりと長芋は、シャキシャキした食感を楽しめる、サラダに最適な組み合わせです。
そこにちくわをプラスしてかさましをすれば、お腹がいっぱいになるのでおつまみにおすすめ!
梅とポン酢で味付けをすれば、さっぱりといただけるので暑い日に最適♪ぜひ、マネして作ってみてくださいね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。