トースターで作れる!「ちくわ」の節約レシピ①磯辺焼き
斜めに切ったちくわに、小麦粉と青のりで作った衣をまぶしてトースターで焼けば、簡単に磯辺揚げ風のおつまみが完成!
火を使って揚げるのを面倒に感じる日でも、美味しい“磯辺焼き”が食べられるのは嬉しいですよね♡
材料1つだけで作れるので、節約になるのも◎
両面均等に、こんがりと焦げ目をつけることで、美味しく仕上がりますよ。
◆簡単!トースターでチクワの磯辺焼き
トースターで作れる!「ちくわ」の節約レシピ②パン粉焼き
縦に切ってボート状にしたちくわの上に、パン粉と青のりを乗せてトースターで焼くだけ♪
ちくわの旨味と焼いたパン粉のサクサクがマッチした節約おつまみレシピは、簡単なのにクセになる美味しさが魅力です。
分厚いちくわを使うと、さらに美味しく仕上がりますよ♡
◆トースターで簡単♪ ちくわパン粉焼き☆
トースターで作れる!「ちくわ」の節約レシピ③ちくわのじゃこマヨ焼き
ボート状にしたちくわは、乗せる具材を変えることで様々なおつまみのバリエーションを楽しむことができます♪
こちらのレシピでは、ちりめんじゃことマヨネーズ、刻みネギを乗せたら、トースターで焼けば完成します。
お好みで、とろけるチーズを乗せると、まろやかな味に仕上がりますよ。
節約レシピとは思えないバリエーションの豊富さに、脱帽です!
◆ちくわのおつまみ☆じゃこマヨ焼き
トースターで作れる!「ちくわ」の節約レシピ④キャベちくわの七味マヨチーズ焼き
縦に切り込みを入れたちくわに千切りキャベツと七味マヨネーズを塗り、チーズを乗せてトースターで焼くと、お酒と相性抜群のおつまみに♪
七味のピリ辛さとチーズの香ばしさがお酒と相性抜群!
家飲みで大人気のおつまみになること間違いなしの節約レシピです。
焼きすぎるとちくわが固くなってしまうので、適度に焦げ目がついたらトースターから出してくださいね。
トースターで!「ちくわ」の節約レシピ⑤カレーちくわ
ちくわのみの材料1つで作れるおつまみレシピは、お給料日前などの節約をしたい日にもぴったり♡
薄く輪切りにしたちくわにカレー粉と塩を振ってトースターで焼くだけの簡単レシピですが、これが絶品なんです!
サクサクした食感で、まるでチップスのよう♪簡単で美味しい家飲みのおつまみレシピを知りたい人におすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。