アラサーだからこそ焦らないで。恋愛離れのきっかけと対策をCHECK

Love

仕事をしているアラサーは、恋愛離れに陥りがち。
人生を豊かにしてくれる恋愛はしたいけど、する気になれない……という方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策をご紹介します。

― 広告 ―
mana yuki
mana yuki
2020.10.02

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策①仕事優先になっている

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけは仕事優先になっている出典:www.shutterstock.com

アラサー女子が恋愛離れに陥るきっかけとして一番多いのは、仕事優先になってしまうこと。

アラサーとなれば、仕事にだいぶ慣れ、やりやすさを感じたりやりがいを感じたりすることができる時期になる方が多いと思います。

なので、「恋愛よりももっと仕事を頑張りたい」「今が頑張り時」と思っている方が多いようですね。

男性に負けないように仕事1本でやっていきたいと思っている女性もいるかもしれません。

でも、恋愛から学べる部分もたくさんあるので、オンオフを切り替えてオフのときは恋を楽しむようにしてみてはいかがでしょうか。

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策②プライベートが充実している

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけはプライベートが充実している出典:www.shutterstock.com

アラサーになれば、仕事が安定して自分の好きな物を自由に買って過ごすことができるというメリットも出てきます。

なので、プライベートも充実していると感じることが多いようです。

仕事もプライベートも充実していれば、彼氏がいなくても楽しくやっていけるので、恋愛離れのきっかけになるでしょう。

でも、恋愛は女性を美しくするともいわれているので、恋愛映画などを見てトキメキを取り戻し、恋をしたくなるように気持ちをコントロールしてみてはいかがでしょうか。

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策③一人行動に慣れている

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけは一人行動に慣れている出典:www.shutterstock.com

恋愛離れしているアラサー女子は、一人行動に慣れ過ぎていることも特徴のひとつ。

一人で食事をしたり、映画館に行ったり、一人でいることに慣れてしまうことがきっかけのようです。

恋愛に縛られたくないという女性もいるかと思いますが、自分の時間も大切にできる人と付き合うことができれば、その恋はきっと長く続きしますよ♡

落ち着いた恋愛ができると思って、同じようなタイプの男性を見つけてみるのもいいかもしれません。

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策④誰かに頼ることが減っている

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけは誰かに頼ることが減っている出典:www.shutterstock.com

アラサーになることで「誰かに甘えるのが苦手になった」という方も多いのではないでしょうか。

頼りたい・甘えたいのに、上手にできない自分にもどかしさを感じてしまうこともあるでしょう。

自分でもできるという考えがきっかけで恋愛離れしてしまう女性も少なくありません。

恋愛をしたいと思うなら、まずは身近な男性にちょっとしたことでいいので、頼ってみることがおすすめです♪

高い位置のものを取ってもらったり、ビンの蓋を開けてもらったり、少し甘えるだけで気持ちが楽になって、男性側も嬉しくなるはず。

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策⑤スペックを重視している

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけはスペックを重視している出典:www.shutterstock.com

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけとして、スペックを重視しているという方も意外に多いみたいですね。

アラサーとなると結婚を意識する方が多く、「好き」よりも将来のことを考えて恋人を選んでしまうこともあるようです。

結婚相手に求めるものが高くなりすぎていることもあるので、恋愛をするならまずは自分が相手に求めるものを見直す必要があるかもしれません。

男性をマイナスの面で見るのではなく、「こんないいところもあった」などプラスの面で見ていくといいですよ♪

アラサー女子にある恋愛離れのきっかけと対策についてご紹介しました。
恋愛をしたいと思っているなら、まずは自分の行動を見直してみてください。
恋愛をして、女性らしい美しさも手に入れましょう!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―