まずは材料をチェック!
用意する材料はこちら♪
【材料】
- 豆腐 150g
- ベーコン 2枚
- とろけるチーズ 2枚
- 卵黄 1個
- コンソメ 小さじ1
お好みで
- パセリ 適量
- ブラックペッパー 適量
レンジで簡単「豆腐カルボナーラ」▶作り方
①下準備
ベーコンを1cm幅にカット!
今回は2枚使用しましたが、ボリューム感が欲しい方はお好みで枚数を調整してみてください♪
豆乳(80cc)にコンソメ(小さじ1)を投入!
この後加熱するので、溶けていない状態で大丈夫です♡
②豆腐に“豆乳&コンソメ”を投入
耐熱容器に豆腐を入れ、先ほど準備しておいた“豆乳&コンソメ”を上から流し入れます。
③ベーコンをON
カットしておいたベーコンを上からまんべんなく乗せます♪
④電子レンジで加熱
電子レンジ(500w)で2分間加熱します。
⑤とろけるチーズをON
電子レンジから取り出し、とろけるチーズ(2枚)を乗せます♪
⑥トースターで焼く
トースターでチーズが“こんがり”するまで焼きましょう♪
今回は3分間焼きましたが、お使いのトースターによって焼け具合が異なると思うので、時間は様子を見ながら調整してくださいね。
【ズボラ女子さんへ♡ワンポイントアドバイス】
「料理が面倒……。」という方は、こちらの工程を省いてもOK!
その際は、レンジで加熱する時間を増やしてみてくださいね。
トースターで焼けば、表面がこんがり〜♡
仕上がりを重視したい方は、ひと手間かかりますがトースターで焼くことをおすすめします♪
レンジで簡単「豆腐カルボナーラ」▶完成
仕上げに卵黄を乗せたら、今にもヨダレがでそうな「豆腐カルボナーラ」の完成!
お好みでパセリ・ブラックペッパーを散らせば、彩りも良くなる上に風味もアップしますよ♪
こんなに美味しいのに、ヘルシー♡
ダイエット中で食事制限している……なんていう方にはもってこいのレシピです。
ぜひ、お試しくださ〜い。