【レッド系】フェミニン派さんにおすすめのウェディングドレス①チュールの透明感で軽やかに
重くなりがちなレッドカラーは、透け感のあるオーガンジー素材のウェディングドレスが◎
深みのあるレッドも、裾のチュールで軽やかに演出してくれます。
大人っぽいシンプルなデザインですが、存在感のあるリボンでウエストマークするとフェミニンさがアップします♡
【レッド系】フェミニン派さんにおすすめのウェディングドレス②ワインレッドで大人上品に
深みのあるワインレッドは、光沢感のある素材のウェディングドレスをチョイスすれば、大人上品に♡
大胆すぎないハートカットビスチェだから、女性らしさを引き出しつつもやりすぎ感のない印象に仕上がります。
フェミニン派さんは、あえてシンプルで光沢感のあるデザインを選んで大人っぽさをプラスしましょう♪
【レッド系】フェミニン派さんにおすすめのウェディングドレス③フラワープリントで可憐に♡
派手に見えてしまう花柄は、レッドのワントーンでまとめるだけでフェミニンで女性らしい印象に♡
存在感のある大きなリボンがボリュームのある裾とバランスを取ってくれて、スタイルカバーにも◎
さりげないプリンセスラインのウェディングドレスなら、やりすぎ感のないガーリーさを演出できます。
【レッド系】フェミニン派さんにおすすめのウェディングドレス④大胆なハートカットが女性らしい
大胆にカットされたハートビスチェのウェディングドレスは、折り返しで胸元にボリュームを出してくれるので、体型カバーにぴったり♡
ウエスト部分もプリンセスラインでくびれを強調。スタイルアップが実現します!
フェミニン派さんは、ガーリーなデザインのドレスをあえて鮮やかなレッドでまとめることで、ラグジュアリー感を演出できますよ♪
【レッド系】フェミニン派さんにおすすめのウェディングドレス⑤ヴィンテージ風がおしゃれ
フェミニン派おしゃれさんにおすすめしたいのがヴィンテージライクなウェディングドレス♡
控えめな花柄は、高級感を出して上品さを醸し出してくれます。
深みのあるレッドをチョイスすると派手な印象ではなく、シックな雰囲気を醸し出してくれるのでどなたでも挑戦しやすいですよ!
今回は、フェミニン派さんにおすすめのウェディングドレス【レッド編】をご紹介しました。
ぜひ、ドレス選びの参考にしてみてくださいね♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。