「冷凍むきえび×バター」のおつまみレシピ①えびのコンソメ&マジックソルト風味
解凍して水分をしっかりと摂った冷凍むきえびを、バターを敷いたフライパンで焼くだけ!
表面がこんがりする程度に焼いたら、後はコンソメやマジックソルトを絡めれば、絶品おつまみが完成します♡
楊枝や竹串などに刺して、手でつまめるようにすると、家飲みの際に勝手が良いですよ♪
◆エビのコンソメ&マジックソルト風味♪
「冷凍むきえび×バター」のおつまみレシピ②クリームグラタンパイ
冷凍むきえびに冷凍パイシートと、冷凍食材を活用すれば、まるでイタリアンレストランの様な一品もおうちで簡単に作ることができます♪
こちらのレシピは、ワインのおつまみに最適な、バターの風味が広がるクリームグラタンパイです♡
ここまでのレシピを作れるようになれば、外へ飲みに行かずとも、家飲みだけで十分満足できそうですよね!
◆冷凍パイシートで♫簡単♫クリームグラタンパイ
「冷凍むきえび×バター」のおつまみレシピ③イカとえびのピラフ
ワインのおつまみとしてはもちろん、家飲みのシメとしても最適なのが、バターの旨味が魅力のイカとえびを使ったピラフです。
イカは生のものを使用していますが、海老は冷凍むきえびを使用しているので、下処理をする必要がないのが◎
時短で美味しいピラフを作りたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
◆炊飯器で簡単!イカとエビのピラフ
「冷凍むきえび×バター」のおつまみレシピ④アボカドとえびの熱々焼きチーズグラタン風
アボカド、えび、バターは、相性抜群♪
おうちでこの組み合わせを楽しむときには、冷凍むきえびを使うと便利です♡
耐熱皿に材料を入れてトースターで焼けば、アツアツ美味しいチーズグラタン風のレシピが完成します。
時短で作れる“グラタン風”レシピは、疲れている夜でもササッと作れるのがおすすめポイントです。
「冷凍むきえび×バター」のおつまみレシピ⑤えびたま
マヨネーズや塩胡椒を混ぜて作ったスクランブルエッグと、炒めた冷凍むきえびを和えるだけ♪
これだけの簡単な工程で完成するレシピですが、これが絶品でお酒のおつまみとして存在感を発揮してくれます♡
バターを使用しているおかげでパンに乗せても美味しいので、たくさん作って翌朝朝食としていただいても良いですよね。