レンジで作る「大根」のおつまみ①バター醤油だいこん
切った大根と調味料を一緒に耐熱容器に入れて、レンジで加熱するだけ!
大根から水分が出るので、水分は一切必要ありません。
バター×醤油の味付けがお酒と相性抜群で、クセになること間違いなしの絶品おつまみです。
◆★レンジでもう一品♪【バター醤油だいこん】
レンジで作る「大根」のおつまみ②大根のミルフィーユ
薄切りの大根とひき肉を交互に並べてレンジ加熱すると、あっという間に美味しいミルフィーユが完成♡
ひき肉を使用することで味が染みやすく、時短で調理が可能になります。
最後に小口切りネギをトッピングすると、見た目も華やかに仕上がりますよ。
◆レンジで作れちゃう!大根のミルフィーユ☆
レンジで作る「大根」のおつまみ③大根と厚揚げの煮物
美味しいだけでなく、かさましにもなる大根と厚揚げを使ったおつまみレシピは、レンジで調理が完成するのが魅力です。
大根と一緒に大根の葉っぱを使うと美味しいので、大根の消費にも役立つのが◎
厚揚げはかさましができてボリューム満点に仕上がるだけでなく、味が染み込みやすいので食べ応えがあるのが嬉しいですよね♡
醤油・みりん・白だしを使った、親しみのある味付けが美味しさの秘訣です。
◆簡単☆レンジde大根と厚揚げの煮物♪
レンジで作る「大根」のおつまみ④大根と豚肉の甘辛炒め煮
相性抜群の大根と豚肉の組み合わせは、おつまみに最適!
醤油とみりんを使えば、鍋を使って煮込まなくても、レンジだけで簡単に調理が可能です。
みりんを使うことで、手が込んだような照りが出るのが◎
ササッと作れて美味しいので、おつまみとしてはもちろん、夕食のおかずにもおすすめです。
レンジで作る「大根」のおつまみ⑤大根とさば缶和え
あまり調理法がないと思われがちな、味付きのさば缶。
しかし実は、味付きのさば缶を使えば、あっという間に絶品おつまみが完成するんです♡
おすすめは、薄切りの大根と一緒にレンジ加熱をするだけのレシピ♪サバ缶のコクと旨味が、お酒と相性抜群です♪