箱根のおすすめカフェ①NARAYA CAFE(宮ノ下)
NARAYA CAFE(ナラヤ カフェ)は、箱根の宮ノ下駅から坂を少し下ったところにある、足湯ができるカフェ。
足湯以外にも、ギャラリーやショップも併設しています。
お店は、築50年以上の古い建物を改装したもので、懐かしい雰囲気♪
足湯は無料で利用できて、自由に入ることができるところが◎
箱根の山を見渡せる場所にあり、開放感も抜群です!
屋根付きで雨の日も安心。それだけでなく、座布団や毛布のサービスもあって至れり尽くせり。
スイーツは、ソフトクリームやパウンドケーキ、パフェ、軽食はホットドッグやスープセット、お茶漬け、ピザなどメニューが豊富です。
世界のビールなどお酒類も楽しめますよ♡
◆NARAYA CAFE(ナラヤ カフェ)
住所:〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
電話:0460-82-1259
営業時間:10:30~17:00
定休日:水曜日・第4木曜日
アクセス:箱根登山鉄道「宮ノ下駅」改札を出て坂を下りてすぐ
箱根のおすすめカフェ②茶のちもと(湯本)
茶のちもと(ちゃのちもと)は、箱根にある創業70年以上の老舗和菓子カフェ。
建物の外観はコンクリート作りで、お店入口にある白いのれんが印象的。
店内も白を基調としたインテリアで、シンプルモダンな雰囲気です。
和菓子は、創業当時の製法そのままで、添加物を極力使わず、植物性食材など自然なものをメインにしています♪作りたてにこだわっていて、冷凍保存しないところが◎
和菓子は季節限定のものが人気で、見逃せませんよ!
抹茶や煎茶などとセットにすると、お得に食べられます。
◆茶のちもと(ちゃのちもと)
住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本690
電話:0460-85-5632
営業時間:9:00~17:00
定休日:不定休
アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より徒歩約5分
箱根のおすすめカフェ③ぱんのみみ(宮城野)
ぱんのみみは、昔ながらの小さなパン屋さんで、ペット可のテラス席もあります。
店内はテーブルクロスがかけられた落ち着いた席や、カウンター席があり、たくさんのドライフラワーや植物が飾られた癒しの空間。
おすすめのメニューは、「パングラタン」です!分厚く切られた食パンに、プリプリのシーフードグラタンが入っていて絶品♡
ボリューム満点で、サラダも付いていてお得です。
他にもグラタンやオムライス、スパゲッティーなどの洋食メニューも食べられますよ♪デザートはお店の手作りで、ふかふかのシフォンケーキや白玉ぜんざい、季節限定で手作りのスイーツも美味しいと好評です!
◆ぱんのみみ
住所:〒250-0401 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野170
電話:0460-82-4480
営業時間:11:00~15:00
定休日:火曜日・水曜日
アクセス:箱根登山バス「箱根湯本駅」より約15分、「宮城野支所前」下車、徒歩約1分
箱根のおすすめカフェ④画廊喫茶ユトリロ(湯本)
画廊喫茶ユトリロ(ガロウキッサ ユトリロ)は、箱根湯本駅から徒歩3分のところにある、絵画やクラッシックが楽しめるカフェ。
一般的には、美術館に行かないと楽しむことができない絵画ですが、カフェ内にあれば気軽に鑑賞できますよね!
オーナーの趣味で集められた芸術作品が、季節ごとに展示されています♪
おすすめのメニューは、水出しコーヒー。箱根の湧き水を使って、約8時間かけて丁寧に抽出されています。
苦みとコクがあり、すっきりとした味でお店の看板商品です。
食事はハンバーグやピラフ、トーストやカレーライスなどがあります。スイーツは果物やチーズなどを使ったケーキやパフェが人気のメニュー。
インスタ映えする季節のミルフィーユもおすすめですよ♡
◆画廊喫茶ユトリロ(がろうきっさユトリロユリトロ)
住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯本692
電話:0460-85-7881
営業時間:9:00~20:00
定休日:不定休
アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より徒歩約3分
箱根のおすすめカフェ⑤Timuny.(湯本)
Timuny.(ティムニー)は、箱根湯本駅のすぐそばにあり、民家を改装したカフェ。
お店の前には緑や川が広がり、窓際の席から楽しめますよ♪
人気の水出しコーヒーは、お店で丁寧に抽出していて、暑い季節のカフェとしてもぴったり。
他にも紅茶やハーブティー、台湾茶なども楽しめます。
食事メニューの人気は、飲み物に合うサンドイッチやトーストなどの軽食。
ランチには、カレーも食べられますよ!
スイーツは、自家製ケーキがおすすめです♡
◆Timuny.(ティムニー)
住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根湯本706-32 1F・2F
電話:0460-85-7810
営業時間:10:00~19:00
定休日:水曜日
アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」より徒歩約1分
箱根のおすすめカフェ⑥カフェ・ド・モトナミ(宮ノ下)
カフェ・ド・モトナミは、元はバス待合場所として使われていた建物を、当時の写真から再現したカフェ。
大正時代の雰囲気があるカフェで、懐かしさや温かさが感じられます♪
提供されているメニューは、コーヒーと和のデザート。
お店で小豆をコトコトと丁寧に煮たものを使っていて、こだわりを感じられるのも◎
小豆は北海道産の大納言で、ビート糖を加えた甘すぎない優しい味。
お店で人気のスイーツは、小豆入りのパフェです。生クリームの洋と、あんこや団子の和が融合されたスイーツは絶品!
熱々のところに冷たいアイスを添えたぜんざいも人気です。
食事メニューはサンドウィッチ、カレーが選べますよ。
◆カフェ・ド・モトナミ
住所:〒250-0404 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下366
電話:0460-87-0222
営業時間:平日 10:00~18:00(L.O.17:30) 土日 9:00~18:00(L.O.17:30)
定休日:木曜日
アクセス:箱根登山鉄道「宮ノ下駅」より徒歩約4分
箱根のおすすめカフェ⑦茶屋本陣 畔屋(箱根)
茶屋本陣 畔屋(ちゃやほんじん ほとりや)は、芦ノ湖や富士山を見渡せる場所にある、宿場町をイメージしたカフェ。
眺望のいい場所を選びたいなら、窓が大きく取られている2階席がおすすめ♪
ランチは石焼ハンバーグご飯、特製ヒレカツカレーなどが◎
価格は2,000円程度で、どれも地元で採れた食材を厳選しているところが魅力です。
スイーツは、自家製ほうじ茶ブリュレが人気!
このお店でしか味わえないスイーツで、濃厚で後味がさっぱりしています。
他にも抹茶パンケーキ、団子などの和菓子もあるので、気分に合わせて選びましょう♡
◆茶屋本陣 畔屋(ちゃやほんじん ほとりや)
住所:〒250-0521 神奈川県足柄下郡箱根町箱根161-1
電話:0460-83-6711
営業時間:10:00~16:00 (L.O.15:00)
定休日:不定休
アクセス:箱根登山バス「箱根湯本駅」より約22分、「箱根町港」下車、徒歩約1分
箱根のおすすめカフェ⑧サロン・ド・テ ロザージュ(元箱根)
サロン・ド・テ ロザージュは、お店の窓から湖を見渡せて、テラスに出れば気持ちいい風を感じられるカフェ。
1階はデザートレストランで、2階はオリジナル食器などを扱うショップです。
お店にはティーインストラクターがいて、こだわりの紅茶が楽しめます♪
紅茶は種類が多く、柚子や巨峰といったフレーバーティーも!
一緒にスイーツを食べるなら、紅茶と相性がいいスコーンがおすすめ。
パイやパフェ、ケーキなどお店オリジナルものもありますよ。
一番人気なのが、熱々で提供されるりんごパイ♡
冷たいバニラアイスが添えられていて、とろりと溶ける味が楽しめます。
◆サロン・ド・テ ロザージュ
住所:〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80 山のホテル別館
電話:0460-83-6321
営業時間:11:00~16:30
定休日:なし
アクセス:箱根登山バス「箱根湯本駅」より約35分、「元箱根港」下車から無料送迎バスで約5分
箱根のおすすめカフェ⑨Lucky’s Cafe ラッキィズ・カフェ(仙石原)
Lucky’s Cafe(ラッキィズ・カフェ)は、箱根にある洋菓子店でカフェでスイーツやお茶も楽しめます♪
広々としたテラス席での休憩もできますよ。
テイクアウトは、ケーキだけでなくパフェも◎
ランチは数量限定なので、早めの来店がおすすめです!
メニューは、ビーフカレーやチキンピラフ、パスタなど季節によって変わるので、行くたびに違った味に出会えます。
ランチはアイスつき、追加料金でドリンクも付けられますよ。
スイーツはケース内のものや、シフォンケーキ、パフェもあってどれも人気です。
◆Lucky’s Cafe(ラッキィズ・カフェ)
住所:〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原372-1
電話:0460-84-4480
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日・水曜日
アクセス:箱根登山バス「箱根湯本駅」よりで約24分、「箱根仙石」下車、徒歩約7分
箱根は休日の旅行先として、ぴったりですよね♪
いろいろと観光して疲れたら、箱根にあるカフェに立ち寄ってみましょう。
景色がいいカフェや、食材にこだわっているカフェなど、自分に合ったお店を選んでみてくださいね!