Q.「声を荒らげる」はなんと読む?
「声を荒らげる」は、荒々しい声を上げたり、声を荒くすること、激しい語気の声を出すことを意味するこの言葉ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「こえをあららげる」♡
正規の読み方は「あららげる」ですが、発音する場合、「あららげる」より「あらげる」のほうが言いやすいことから、「こえをあらげる」が正解だと思っている人も。
「荒らげる」自体を「あらげる」と読むということから読み間違える人も多いのですが、正解は「こえをあららげる」です。

え、「御利益」は「ごりえき」じゃないの!?【読み間違いが多い漢字】
正しいと思って使っていた漢字の読み方が、実は間違っている……。 会話の中で使ってしまう前に、正しい読み方をマスターしておきましょう♪