フライパンで作る「しらたき」のおつまみ①しらたきと豚肉の炒め煮
しらたきと豚肉の材料2つで作る炒め煮は、切り落としの豚肉でも十分美味しく仕上がるので、コスパ抜群なのが◎
給料日前でも、安心してたくさん食べられるおすすめレシピです!
作り方はとても簡単で、フライパンで材料を炒め煮するだけ。
お料理初心者さんでも失敗しらずですよ♪
◆簡単で安くて美味しい、しらたきと豚肉の炒め煮
フライパンで作る「しらたき」のおつまみ②簡単肉豆腐
すき焼きほど甘くなく、お酒のおつまみにピッタリな肉豆腐♡
お鍋を使わず、フライパンで簡単に作れるレシピをマスターしておけば、忙しい日でも簡単に肉豆腐が作れますよ!
牛肉は、お安く購入できる切り落としで◎
コスパ抜群で絶品なおつまみは、寒い日にピッタリのレシピです。
◆フライパンひとつで簡単肉豆腐
フライパンで作る「しらたき」のおつまみ③無水肉じゃが
肉じゃがを無水で作れば、じゃがいもが煮崩れる心配がなく、美しい見た目に仕上がります!
フライパンを使って作れる無水肉じゃがは、おつまみに最適な甘辛な味が◎
しらたきにしっかりと味が染み込んだ絶品レシピは、必見ですよ♪
◆フライパンで!ホクホク無水肉じゃが
フライパンで作る「しらたき」のおつまみ④しらたきとにんじんのたらこ炒め
フライパンで、しらたきとにんじんの千切りをじっくり炒めたら、そこにタラコを投入。
簡単に作れるおつまみレシピは、食感がクセになる絶品さが◎
しらたきは炒めることで臭みがなくなるので、臭いが苦手な方もこれなら美味しく食べれますよ♪
フライパンで作る「しらたき」のおつまみ⑤豚肉と白菜の生姜煮
寒くなると美味しさが増す白菜は、豚肉としらたきと一緒に、生姜煮にすると絶品♡
煮物はお鍋を使って作るイメージがありますが、こちらのレシピはフライパンで作れるので、洗い物が少なく時短で仕上がります。
ボリューム満点で絶品なので、おつまみとしてはもちろん、夕食のおかずにもおすすめです。