低身長さんのスウェット×スカートコーデ①トップスにブラックを選ぶ
低身長さんがスウェット×スカートコーデを避けがちな理由は、2020秋冬のトレンドにありました。
スウェットはオーバーサイズ、スカートはロング丈がトレンドなので、バランス良く着こなすのが難しいと悩みがちなんです。
そこでまず、チャレンジしてみてほしいのが、スウェットにブラックを選んだコーデ!
自然と視線が上がるので、スタイルアップ効果が期待できますよ♪
低身長さんのスウェット×スカートコーデ②ショート丈のダウンを抜き衿で羽織る
寒さが増すと、いよいよアウターの出番!
低身長さんがスウェット×ロングスカートを着こなすときには、ショート丈のアウターを選ふと◎
さらに、上半身をコンパクトにまとめると、バランスの良いコーデの完成です。
中でもおすすめなのは、ショートダウン。
暖かいだけでなく、バランスが良く見えます。
他にも、抜き衿気味に羽織るとこなれ感を演出することができますよ♪
低身長さんのスウェット×スカートコーデ③ロゴデザインのスウェットの袖をたくし上げる
低身長さんがスウェット×ロングスカートコーデにチャレンジするときには、アイテム選びだけでなく、着こなし方にも工夫が必要です。
おすすめは、ロゴデザインがアクセントになったロゴスウェットの袖を、たくし上げて着るテクニック♪
視線が上がってこなれて見えるので、低身長さんの着こなしにおすすめです。
低身長さんのスウェット×スカートコーデ④淡色でまとめる
大柄な人が敬遠しがちな淡色コーデは、低身長さんだからこそおしゃれに着こなせます。
一般的に「着ぶくれする」といわれがちな淡色コーデですが、裏を返せば身体を大きく見せることができる色なんです♡
スウェットにもスカートにも淡色を選べば、季節を先取りした‟ウィンターパステル”コーデが完成しますよ!
低身長さんのスウェット×スカートコーデ⑤衿元のデザインで視線を上げる
最後にご紹介するのは、デザイン性のあるスウェットを合わせた、スカートコーデです。
まるでフードのような衿元のデザインが特徴的なスウェットは、視線が首元に集まるので、スタイルアップして見えるのが◎
低身長さんがスラりと見える、おすすめの着こなしです♪
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。