ちくわで作る「スピードおつまみ」①もやしときゅうりの韓国風サラダ
きゅうり・ちくわ・もやしの定番節約食材を3つ組み合わせて作る韓国風サラダは、コチュジャンを利かせているのが美味しさの秘訣♡
食材を切って調味料と和えるだけの簡単&スピードレシピですが、お酒と相性抜群で、家飲みのおつまみとして欠かせない存在になること間違いなしの一品です。
◆節約レシピ もやしときゅうりの韓国風サラダ
ちくわで作る「スピードおつまみ」②ちくわの味噌バター焼き
縦半分に切ったちくわに味噌を塗ったら、味噌が内側にくるようにくるくる丸め、爪楊枝で差して止めましょう。
後は、これをフライパンで焼いたら完成♪
完成度の高いおつまみも、たったこれだけのスピード調理で作れるのであれば、疲れている日でも作ることを苦に感じません。
◆お弁当に ちくわのぐるぐる◎味噌バター焼き
ちくわで作る「スピードおつまみ」③ちくわとほうれん草のごま和え
お酒のおつまみの定番であるほうれん草のごま和えに、ちくわをプラスすればかさましが可能♪
低コストで済むうえに旨味がプラスされるので、ほうれん草だけのごま和えよりも、美味しさがグンとアップします。
にんじんもプラスして、彩鮮やかに仕上げると◎家飲みの際に食べたい、おすすめのスピードおつまみレシピです。
◆ちくわ入り*ほうれん草の胡麻和え♪
ちくわで作る「スピードおつまみ」④ちくわとキュウリの焦がしにんにく味噌マヨ和え
コスパ抜群なちくわ×きゅうりの組み合わせに、マヨネーズと味噌を和えましょう。そこにクミンパウダーをひと振りすれば、スパイシーでお酒と相性抜群な味に仕上がります♡
市販の調味料は、とにかく活用すべし!
簡単で美味しい、クセになること間違いなしのスピードおつまみレシピです。
ちくわで作る「スピードおつまみ」⑤ちくわのツナ缶・チーズのせ
縦半分に切ってボート状にしたちくわの溝に、ツナ缶とチーズを乗せて、トースターで焼くだけ♪
あっという間に完成するスピードおつまみは、仕上げにパセリを振りかけると◎
お酒が進むこと間違いなしのおすすめレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。