毛量が多い×ぽっちゃりさんにおすすめの髪型①失敗しにくい前下がりのショートボブ
襟足を短めに、フェイスライン側を長くした前下がりのショートボブは、毛量が多いぽっちゃりさんがトライしやすい髪型です。
毛先を重くすることで広がりを押さえることができるのですが、襟足はすっきりさせるので初冬でも爽やかに決まりますよ。
自然とフェイスラインもカバーされるので、小顔効果も抜群です。
毛量が多い×ぽっちゃりさんにおすすめの髪型②硬めの髪質ならマッシュショート
毛量が多いだけでなく、髪質が太くて硬いという方も多いのではないでしょうか。
ショートヘアにするとボーイッシュな雰囲気が強くなってしまいがちですが、丸みのある髪型を意識することで解決できます。
特におすすめなのはコロンッとしたフォルムが可愛く、コンパクトにまとまりやすいマッシュショートです。
ぽっちゃりさんはセンターパートなどにして縦ラインを引き出すと、顔の大きさが気になりません♡
毛量が多い×ぽっちゃりさんにおすすめの髪型③広がりやすいなら耳掛けショート
毛量が多いとどうしても広がりやすいという方も多いです。
バランスが悪くなってしまうので、耳に髪をかけることができるショートヘアにするといいですよ。
片耳ショートなら自然とすっきりした髪型であることをアピールできますし、清潔感があって初冬コーデにもよく合います。
さらにぽっちゃりさんは、斜め前髪などにしてシャープに見せると小顔見えも叶います♡
毛量が多い×ぽっちゃりさんにおすすめの髪型④くびれフォルムのショートですっきり
ぽっちゃりしていて毛量が多いと、髪型はすっきりさせたくなりますよね。
そこでおすすめなのが、くびれフォルムを意識したショートヘアです♡
きゅっとくびれを作ってあげるだけで、毛量の多い髪もすっきりまとまります。
大人っぽい雰囲気も増しますし、デコルテ部分もキレイに見えるので、攻めの初冬コーデも楽しめるのではないでしょうか。
毛量が多い×ぽっちゃりさんにおすすめの髪型⑤ウルフショートでトレンドライク
毛量が多いだけでなく、くせ毛でもあるぽっちゃりさんは、どうしても避けたくなってしまうショートヘアですが、くせ毛の部分を見極めて膨らむ部分をカットすることでおしゃれな髪型にすることができます。
ベリーショートでコンパクトにするのも似合いますが、耳の後ろや襟足の膨らみを抑えつつくせ毛を活かしておしゃれに決まるウルフショートは特におすすめ!
ランダムな動きでぽっちゃりさんのことを上手にカバーしてくれるでしょう。
毛量が多い×ぽっちゃりさんにおすすめの髪型をご紹介しました。
ボリュームが出やすく、トレンドのショートヘアにもチャレンジしやすいので、毛量の多さを上手に活かしていきたいですね。
自分に似合うショートヘアを見つけて、初冬をおしゃれに楽しんでください。