【2020冬】低身長さん必見♡パンツコーデ①ケーブルニットはウエストイン!
冬になると毎年必ず着たくなるのが、ケーブルニット!2020冬は、パンツの中でもデニムを合わせたカジュアルな着こなしがおすすめです。
低身長さんがバランス良くケーブルニット×デニムを着こなすためには、ウエストインをする着こなし方が◎
足元にソックスを合わせると、おしゃれ度がグンとアップしますよ♡
【2020冬】低身長さん必見♡パンツコーデ②小物遣いで視線を上げる!
シンプルコーデこそ、小物遣いでおしゃれに差が生まれます。
2020冬のトレンドとして人気を集めているレオパード柄は、小物で取り入れると◎低身長さんは斜め掛けにできるボディバッグで取り入れることで、視線が上がるのでスタイルアップ効果が期待できます。
パンツ×スニーカーでカジュアルに仕上げるときには、足首が覗く着丈のパンツを選ぶと、スッキリ見せることができますよ。
【2020冬】低身長さん必見♡パンツコーデ③トップスに濃色を選ぶ
2020冬は、ワントーンコーデに注目が集まっています。中でも大人っぽく落ち着いた印象に見えるのが、ブラウンやベージュのワントーンコーデです。
低身長さんの場合には、トップスに濃色を持ってくると◎視線が上がって、バランスの良いコーデが完成します。
パンツにはセンタースリットデザインを選んで、脚長効果を狙いましょう♪
【2020冬】低身長さん必見♡パンツコーデ④ウエストマークができるカーディガンを羽織る
2020冬は、カーディガンを羽織ったパンツコーデが人気!防寒ができる上にこなれて見えるカーディガン×パンツの着こなしは、ぜひ低身長さんにも取り入れてほしいコーデです♡
おすすめは、ウエストマークができるデザインのカーディガン!
キュッとウエストでリボン結びにすることで、視線が上がるうえにウエストのくびれを強調することができますよ。
【2020冬】低身長さん必見♡パンツコーデ⑤オーバーサイズのCPOジャケットを羽織る
最後にご紹介するのは、細身の濃色パンツをハイウエストで履いたカジュアルコーデ♪
太って見えそうなオーバーサイズのアウターは少し細身のパンツで合わせると、低身長さんでもバランスよく着られます。
2020冬はパンツをウエストインして着痩せを叶えつつ、今っぽおしゃれさんになっちゃいましょう♪♡