舞茸で作る「スピードおつまみ」①糸こんにゃくと舞茸の炒め煮
ごま油を敷いたフライパンで、舞茸と糸こんにゃくを炒め煮にしましょう♪
ごま油を使うことで糸こんにゃくの臭みが消えて、スピード調理なのに美味しく仕上がるんです!
めんつゆを加えて、水分が飛ぶまでしっかりと炒めたら、仕上げに一味唐辛子をかけると◎
お酒のおつまみに最適なおすすめレシピです。
◆ダイエットに♪糸こんにゃくとまいたけの炒め煮♪
舞茸で作る「スピードおつまみ」②豚レンコン舞茸のマヨ醤油炒め
舞茸だけでなく、豚肉の薄切りとレンコンを一緒に炒めると、ボリューム満点なスピードおつまみが完成します。
味付けは、マヨネーズ&醤油!
おつまみに最適な癖になる調味料の組み合わせは、他の食材でも試したくなる美味しさです♡
少量のわさびを加えると、さらに美味しがアップしますよ。
◆豚レンコンまいたけのマヨ醤油炒め
舞茸で作る「スピードおつまみ」③舞茸のオーブントースター焼き
石づきを取った舞茸を、オーブントースターで焼くだけ♪
焼くときに調味料を振りかけておくので、焼きあがったらもう食べられる、まさにスピードおつまみです。
簡単手間なく作れるレシピなので、ぜひマネしてみてくださいね♡
◆舞茸だけで出来ちゃう 舞茸のオーブントースター焼き
舞茸で作る「スピードおつまみ」④豚ロースと舞茸とジャガイモと白ネギのゴロッと炒め
舞茸・豚ロース肉・ジャガイモを使って作るスピードおつまみは、とにかく絶品でお酒と相性抜群なんです♡
仕上げに温泉卵をプラスすることで、まろやかな味に仕上がり、時短で作ったとは思えないほどの本格派!
ササッと作れて失敗しらずなレシピは、おもてなしのときにもおすすめです。
舞茸で作る「スピードおつまみ」⑤豆苗と舞茸炒め
コスパ抜群の豆苗と舞茸を1パックずつ使えば、簡単に美味しいスピードおつまが完成します♪
市販のスパイスやパルミジャーノ・レッジャーノなど、使用する調味料にこだわれば、ただ食材を炒めるだけでもあっという間に絶品おつまみを作ることができるんです♡
パルミジャーノ・レッジャーノは炒めたらすぐに混ぜるのではなく、食べるときに振りかけるといいですよ。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。