フライド大根

悪魔的旨さの「フライド大根」!フライパンで作るギルティおつまみ♪

Gourmet

おうち時間が増えた今、おうちで晩酌&おつまみを作る方も多いのではないでしょうか?
今回は、大根があればできる簡単&激ウマの「フライド大根」をご紹介♪
早速、作ってみた様子をご覧ください♡

― 広告 ―

まずは材料をチェック!

フライド大根

用意する材料はこちら♪

【材料】

  • 大根 1/4本
  • しょうゆ 大2
  • にんにく 適量
  • 薄力粉 適量

罪悪感ゼロ♡フライド大根▶作り方

①大根をカット

フライド大根

大根の皮をむき、1cm幅の細切りにカットします。

②下味を付ける

フライド大根

フライド大根

ポリ袋に投入し、醤油(大さじ2)を投入します。

フライド大根
にんにくをお好みで投入します。(無しでも可♪)

フライド大根
空気を含ませ、全体に味が染み込むように振りましょう♪

全体にまんべんなく調味料が行き渡ったら、10分ほど放置して味を馴染ませます。

③衣を付ける

フライド大根

先ほど味を馴染ませた大根から水分が出てくるので、余分な水分は捨てましょう♪

その後、ポリ袋に薄力粉(適量)を投入し、再度振ります。

フライド大根

全体にまんべんなく衣が付く感じにしましょう♪

④油で揚げる

フライド大根

フライド大根

フライパンに油を投入し、きつね色になるまで揚げましょう♪

罪悪感ゼロ♡フライド大根▶完成

フライド大根

サクサク感がたまらない「フライド大根」の完成です♪

大根を使用しているので、罪悪感も軽減♡
下味につけたしょうゆ&にんにくの旨味が大爆発!
おつまみとして作れば、お酒も進むこと間違いなしです。

今回は、しょうゆ&にんにくで下味をつけましたが、コンソメ等でアレンジしてもOK。
ぜひ、自分好みの味に仕上げてみてくださいね。




※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―