油揚げで作る「ヤミツキおつまみ」①サバ味噌煮缶と豆腐の油揚げ焼き
油揚げ・サバ缶・豆腐・ネギの材料4つで完成するおつまみレシピがこちら!
サバ缶と潰した豆腐を袋状にした油揚げに入れて、焼くだけ♡サバ缶に味が付いているので、味付けいらずなのが嬉しいですよね。
失敗しらずな簡単レシピなのに、これがヤミツキになる美味しさなんです♪ビールと相性抜群なので、家飲みの際にぜひ作ってみてくださいね。
◆サバ味噌煮缶と豆腐のサクサク油揚げ焼き♪
油揚げで作る「ヤミツキおつまみ」②油揚げのミンチ巻き
お給料日前でも、見た目が豪華で美味しいヤミツキおつまみを作ることができるんです!
主役になる材料は、油揚げ。野菜とひき肉を混ぜて作った種を油揚げの上に薄く伸ばしたら、しっかりと巻いていきましょう。
これをじっくり煮込むことで、本格的な絶品おつまみが完成します。
◆給料日前の☆ちょっと豪華に見える一品
油揚げで作る「ヤミツキおつまみ」③油揚げのキムチチーズのせ
油揚げは薄いので、上に具材を乗せて焼くだけで、簡単にピザ感覚のおつまみを作ることができます。
中でもヤミツキなのが、キムチを乗せたおつまみです!
油揚げの上にキムチとチーズを乗せたら、トースターで焼きましょう。後は、仕上げにネギと松の実を散らせば完成♡
簡単なので、家飲みの際に登場回数が多くなること間違いなしのレシピです。
◆油揚げのキムチチーズのせ
油揚げで作る「ヤミツキおつまみ」④焼き大根と油揚げの中華炒め
細切りにしてフライパンでしっかりと焼いた大根油揚げの中華炒めは、その香ばしさがヤミツキになること間違いなし!
おうちにある材料を使って簡単に作れるレシピなので、家飲みのおつまみに最適です♡
見た目もボリューム満点で豪華なので、これ一品で満足できるのが嬉しいですよね♪
油揚げで作る「ヤミツキおつまみ」⑤ほうれん草と油揚げのごま味噌和え
トースターで焼いてカリカリにした油揚げと、サッと茹でたほうれん草を、ゴマ味噌で和えるだけ♪
とにかく簡単なおつまみレシピですが、後を引く美味しさでヤミツキに♡
家飲みのおつまみ作りに悩んだときに、ぜひ作ってみてほしいレシピです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。