Q.「柘榴」はなんと読む?
「柘榴」は、ミソハギ科の落葉小高木や、その果実のこと。庭木などの観賞用に栽培されるほか、食用として使用されることもあります!
この漢字ですが、なんと読むでしょうか?
Answer
正解は「ザクロ」♡
柘榴はペルシャ北部の「安石国」から、シルクロードを通って中国に伝わりました。この形が瘤(こぶ)に似ていることから「安石瘤」と呼ばれ、 それを略して「石瘤」と記すようになったようです。
その後さらに字を変えて、今の「柘榴」となったといわれています。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。