「卵かけご飯」の変化球レシピ①カルボナーラ風卵かけご飯
卵かけご飯は和風なイメージですが、こちらはなんと洋風にアレンジした変化球レシピです!
耐熱容器でチリチリっとするまで加熱をしたベーコンに卵・牛乳・ピザ用チーズを入れて混ぜ、さらに過熱します。
後は、温かいご飯の上にかけるだけ♪黒胡椒を振りかけることで、ピリリと味にアクセントが付くのが◎
いつもと違った卵かけご飯を食べたいときに、ぜひチャレンジしてほしいカルボナーラ風の卵かけご飯です。
◆電子レンジde(^^)卵かけご飯・カルボナーラ風♪
「卵かけご飯」の変化球レシピ②冷凍卵かけご飯
一見普通の卵かけご飯に見えますが、こちらも実は変化球レシピなんです!
なんと、卵を殻ごと解凍し、自然解凍をするとこのような立体感のある仕上がりに♡
解凍することで白身はサラッとするのですが、黄身はモッチリとした食感になるんです♪いつもとは違った食感の卵かけご飯を食べたいときに、ぜひ試してみてほしい一品です。
◆殻ごと冷凍!黄身がもちもち冷凍卵かけご飯
「卵かけご飯」の変化球レシピ③卵かけごはん焼き
いつもの卵かけご飯にネギとじゃこをプラスしたら、フライパンで焼くだけ♪
意外な変化球レシピですが、これが絶品なんです!
簡単に作れるうえに新鮮さがたっぷり詰まっている、一度作ってみてほしいおすすめレシピです。
◆卵かけごはん焼き
「卵かけご飯」の変化球レシピ④しそ鮭フレークの卵かけご飯
しそと鮭フレークをプラスした卵かけご飯は、いつもとは違う変化球レシピ!
さっぱりしたしその風味と鮭の塩気が相性抜群で、意外な美味しさを楽しむことができます。
パパッと簡単に作れるのに絶品な卵かけご飯は、忙しい朝でも作れるので、朝食にもおすすめの一品です。
「卵かけご飯」の変化球レシピ⑤卵好きさん必見の卵かけご飯
卵を卵黄と卵白に分けたら、卵白をホイッピングします。
これを温かいご飯の上に乗せると、驚きの食感の卵かけご飯を楽しむことができます♡
「いつもの卵かけご飯は食べ飽きてしまった……。」という人にぜひ作ってみてほしい、おすすめの変化球レシピです。
2020.12.07 UP
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。