フライパンで作る!ネギのおつまみ①鶏もも肉グリルの酢レモンネギ塩ダレがけ
フライパンで皮をカリッと焼いた鶏もも肉に、特性酢レモンネギ塩ダレをかけるだけ♪
簡単なレシピですが、カリッとした食感や酢レモンネギ塩ダレを作るときに合わせた調味料のチョイスなど、様々な箇所でセンスが光るおつまみレシピです。
一度食べたらクセになる味のおつまみは、簡単だからこそリピート率がアップすること間違いなし♡
ぜひ作ってみてくださいね!
◆鶏モモ肉グリル 簡単酢レモンネギ塩ダレ
フライパンで作る!ネギのおつまみ②しいたけとネギの炒め物
干ししいたけと長ネギを使って作る炒め物は、お酒のおつまみとしてはもちろん、ごはんに掛けていただいても美味しい絶品レシピです♡
干ししいたけを水で戻したら、長ネギと一緒にフライパンで炒めるだけなので、誰でも失敗しらずで美味しく作ることが可能です。
忙しい日でもパパッと作れる簡単さが魅力です♪
◆どんこネギ♪フライパンde常備菜
フライパンで作る!ネギのおつまみ③鶏むね肉のねぎ塩焼き
片栗粉をまぶした鶏もも肉は、フライパンで焼くことでボリューム満点のおつまみに大変身♪
鶏もも肉にしっかりと火が通ったら、調味料を絡ませ、その後長ネギをいえてサッと炒めましょう。
仕上げにいりごまを加えたら完成です。
特性のネギだれの味が絶品で、ヤミツキになる美味しさが◎
一度作ってしまえば、すぐにレシピを覚えることができるほど簡単です♡
◆ご飯がすすむ!鶏むね肉のねぎ塩焼き
フライパンで作る!ネギのおつまみ④ぶりのネギポン酢煮
フライパン一つで、あっという間に美味しいぶりの煮付けを作ることができます。
あらかじめ下処理をしておいたぶりの切り身は、まずはフライパンで両面しっかり焼きましょう。
その後そこに調味料を流し込んだら、ネギを加えて沸騰直前まで煮詰めます。
蓋をしてしっかりと蒸したら、あとはお皿に盛り付けてブロッコリースプラウトを添えれば完成♪
見た目もおしゃれでお酒と相性抜群な、おすすめのおつまみレシピです。
フライパンで作る!ネギのおつまみ⑤ネギとベーコンのキッシュ
ネギとベーコンを具材に使った卵液をフライパンに流し込んで焼けば、ワインのおつまみに最適なキッシュが完成♪
キッシュは生地を作らばければ、思っている以上に簡単に作ることができますよ♡
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。