切り餅の肉巻き

切り餅で超簡単!フライパンだけで作れる究極の「のび〜る肉巻き」♪

Gourmet

「大容量の切り餅を買っても消費しきれない……。」
そんな悩みを抱える方に朗報♪
切り餅を使った究極の肉巻きレシピをご紹介します!

― 広告 ―

まずは材料をチェック!

ちくわの肉巻き

用意する材料はこちら♪

【材料】

  • 切り餅 2個
  • 豚バラ 4枚
  • 大葉 4枚
  • 海苔 4枚
  • 焼肉のタレ お好みで

切り餅がのび~る!究極の肉巻き▶作り方

①切り餅をカット

切り餅

切り餅を縦半分にカットします。

②豚バラに大葉をのせる

切り餅の肉巻き
豚バラ肉の上に大葉をのせます。

③海苔&切り餅をのせる

切り餅の肉巻き

切り餅の肉巻き

海苔、切り餅も同じくのせましょう。

④巻く

切り餅の肉巻き

豚肉を下からくるくると隙間なくギュッと巻きます♪

⑤フライパンで焼く

切り餅の肉巻き

軽く油を敷いたフライパンで焼きます。

切り餅の肉巻き
焼き目を付けて、軽く蒸しましょう♪

この“蒸し”がポイント!
蒸すことで切り餅のとろ〜り感を出すことができます。

⑥味付け

切り餅の肉巻き
菜箸等で押さえ、もちが柔らかくなったら焼き肉のタレをかけましょう!

軽く水分を飛ばすような感じでOKです♪

切り餅がのび~る!究極の肉巻き▶完成

切り餅の肉巻き

もちの伸び感&豚肉の旨味&焼き肉のタレの合わせは抜群!
箸がとまらない絶品おつまみ「ちくわの肉巻き」の完成です♪

お好みでごまをふりかけても◎

ささっと作れる簡単レシピなので、家飲みのおつまみにぜひ作ってみてくださいね♡





※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―