フライパンで作る「ホタテ」のおつまみ①ホタテトマト煮
ワインのおつまみにしたくなるホタテのトマト煮は、なんとフライパンで簡単に作ることができるんです♪
その仕上がりは、まるでイタリアンバルのよう!
じゃがいもや玉ねぎを一緒に使っているので、満腹感を得られるのも嬉しいですよね。
◆ホタテトマト煮
フライパンで作る「ホタテ」のおつまみ②ボイルホタテの白ワイン蒸し バターソテー
オリーブオイルを敷いたフライパンでホタテを焼き、焦げ目がついてきたら裏返して酒を入れ、ふたをして蒸し焼きにします。
水分が飛んできたら、バターを入れてしっかりと焼きましょう!
あとは、市販のオールスパイスで味を調えるだけ♪
たったこれだけの工程で完成するおつまみは、お料理初心者さんでも失敗しらずなのが魅力的ですよね。
◆味付簡単!ボイルホタテの白ワイン蒸し☆バターソテー
フライパンで作る「ホタテ」のおつまみ③ホタテのオムレツ
トロっとしたオムレツの中にホタテを入れたレシピは、ソースに柚子胡椒を使っているので、お酒と相性抜群♡
フライパン一つで簡単&時短で完成するこちらのレシピは、おつまみとしてはもちろん、朝食にも◎
香りがよく、作っているときにお腹がなってしまいそう♪
ぜひ、おうちで作ってみてくださいね。
◆ふわふわ♪ホタテのオムレツ
フライパンで作る「ホタテ」のおつまみ④ホタテの香草パン粉焼き
ホタテに衣を付けたら、フライパンで焼くだけ♪
衣に入れたハーブソルトの香りとホタテが相性抜群で、お酒のおつまみに最適なんです♡
揚げ物ほど時間も手間もかからず簡単なのに、フライなどと同等の満足感を得られるのがおすすめポイントです!
フライパンで作る「ホタテ」のおつまみ⑤ホタテとエリンギのエスカルゴバター風
前もって室温に戻しておいたバターに、ニンニク・塩・パセリを混ぜておきましょう!
あとは、フライパンでホタテ・エリンギに調味料を絡めながらソテーするだけ♪
仕上がりは、まるでエスカルゴバターのよう!
イタリアンバルに出てきそうな、本格的なおつまみの完成です。
2021.01.09 UP
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。