マンネリ打破!「切り餅」の簡単スイーツ①はちみつバター餅
フライパン一つでパパッと作れる♪
切り餅をフライパンで温めて柔らかくなったら、塩胡椒を振ってお皿に乗せます。
後は、好きなだけたっぷりとハチミツをかければ完成!
塩胡椒のおかげで甘すぎず、適度にスパイシーなのが魅力的な簡単スイーツです♡
◆とろーり♡スイーツみたい✿はちみつバター餅
マンネリ打破!「切り餅」の簡単スイーツ②とろとろミルク餅
レンジ加熱をして柔らかくした切り餅にたっぷりの牛乳を吸わせたら、再度レンジ加熱をして、砂糖やきな粉を混ぜれば完成♪
簡単なのですが、元が切り餅だったとは思えないほど甘くて美味しいスイーツに大変身♡
お好みで、黒蜜をかけても美味しくいただけますよ。
◆簡単・材料3つだけ レンジでとろとろミルクもち
マンネリ打破!「切り餅」の簡単スイーツ③おしるこ
焼いた切り餅を熱湯で溶かしたこしあんの中に入れるだけ♪
これぞ、あっという間に簡単に完成する、切り餅を使ったスイーツです。
気持ちが安らぐ和スイーツは、疲れている日のおやつにも◎ぜひ、作ってみてくださいね。
◆余ったお餅で 簡単おしるこ♪
マンネリ打破!「切り餅」の簡単スイーツ④バター餅
北海道の名産スイーツでもある「バター餅」は、実は切り餅を使って簡単に再現することが可能です。
レンジ加熱をして柔らかくした切り餅と、あらかじめ合わせておいた片栗粉・バター・卵黄を混ぜて、ラップにくるんで形成するだけで完成です。
「バターをたっぷり使うのでは!?」と思いがちですが、想像よりも少量。この黄色は、卵黄の色なんですね♪
マンネリ打破!「切り餅」の簡単スイーツ⑤イチゴ大福
お正月のお料理で切り餅を食べ飽きたら、大福の皮に見立てて、和スイーツを作りませんか?
水の中に切り餅を浮かべてレンジ加熱をして柔らかくしたら、片栗粉を広げた器の上に乗せて薄く伸ばし、その上にこしあんとイチゴを乗せます。
後は、しっかりとくるんで形成するだけでOK!
思っているよりも簡単に作れるイチゴ大福は、シンプルレシピだからこそ素材にこだわることが美味しさへの近道です♡