ちくわで作る‟ズボラ”おつまみ①ちくわの生姜味噌炒め
細切りにしたちくわを、フライパンで炒めるだけ!
あっという間に完成するズボラおつまみは、冷めても美味しいのが魅力です♡
使用する調味料は、味噌と生姜!
ついお箸が進む、しっかりめの味付けが◎
お酒と相性抜群で、何度でも食べたくなる中毒性のあるおつまみです。
◆ズボラおつまみ★冷めてもOK★ちくわの生姜味噌炒め
ちくわで作る‟ズボラ”おつまみ②ピーマンとちくわのサラダ
ピーマンとちくわを細切りにしたら、調味料と和えるだけ!
とにかく簡単なズボラおつまみは、おうちにある食材・調味料で作れるのが嬉しいですよね♪
「今日の家飲みで、何食べよう……。」と悩んでも、即作れる簡単さが魅力です。
加熱する調理工程がないので、疲れている日でもOK。
おつまみ作りへのハードルが低いのがポイントです。
◆ズボラレシピ!ピーマンと竹輪のサラダ
ちくわで作る‟ズボラ”おつまみ③ちぎりちくわのスタミナ焼き
油を敷いて熱したフライパンに、手でちぎったちくわを入れて炒めるだけ♪
調味料は、焼き肉のタレと七味唐辛子です。
この組み合わせが相性抜群で、包丁を使わないで作れるズボラさが◎
家飲みのおつまみに、最適な一品です。
◆1分おつまみ☆材料3つ☆ちぎりちくわのスタミナ焼き
ちくわで作る‟ズボラ”おつまみ④ちくわと枝豆の甘辛炒め
ちくわも枝豆も、おつまみとして人気が高い食材ですよね。
この2つを組み合わせると、ズボラおつまみを作ることができるんです♪
味付けは、醤油・砂糖以外にハチミツを使うと◎
コクのある甘辛さに仕上がるので、ぜひ試してみてくださいね♡
ちくわで作る‟ズボラ”おつまみ⑤小松菜とちくわのさっぱり塩炒め
ちくわ・小松菜を塩・みりんで炒めると、さっぱりとした絶品おつまみが完成します!
時短&簡単で失敗しらずなので、お料理初心者さんやズボラさんに◎
ビールにも日本酒にもよく合うので、リピート率が高くなりそう♡
おうちにある食材と調味料を使って作れる、お手軽さが魅力です。