レンジで作る「トマト缶」のおつまみ①鶏もも肉とナスの簡単トマト煮
耐熱容器に、食べやすく切った鶏肉・野菜・トマト缶・調味料を順に並べて、ふんわりラップをかけたらレンジでチン!
一度レンジから出したら、かき混ぜて再度加熱します。
鶏もも肉に熱が通っていたら、完成の合図♪
レンジで簡単に、絶品おつまみのできあがりです。
◆電子レンジで(^^)鶏もも肉とナスの簡単トマト煮♪
レンジで作る「トマト缶」のおつまみ②チーズオムレツ
このレシピではレンジを使って簡単に、あのふわふわオムレツを作ることができるんです♡
しかも豆腐でかさましをしているので、ヘルシーなのも◎
トマト缶や胡椒をかければ、大人な味に仕上がるので、お酒のおつまみにもってこいの一品です。
◆レンジで簡単☆チーズオムレツ
レンジで作る「トマト缶」のおつまみ③鶏肉のトマトチーズ蒸し
醤油と塩に漬け込んでおいた鶏肉を、シリコンスチーマーに入れたら、カットした野菜とトマト缶、チーズを乗せましょう。
あとは、レンジで加熱をしてしばらく蒸らしておけば完成♪
鶏肉を漬け込んでおけば、あとの調理工程はとても簡単なので、時短でおつまみを作りたい日におすすめです♡
◆*シリコンスチーマーで鶏肉のトマトチーズ蒸し*
レンジで作る「トマト缶」のおつまみ④サバのトマト煮込み
おつまみとしてそのまま食べても、ご飯と一緒に食べても美味しいのが、こちらのレシピ!
サバの味噌煮缶とトマト缶、ハヤシライスの素を一緒にレンジで加熱するだけで完成します。
甘みと酸味が絶妙にマッチして味も絶品♡
まるで時間をかけて煮込んだような、コクのある味わいに仕上がりますよ♪
レンジで作る「トマト缶」のおつまみ⑤ラタトゥイユ
トマト缶を使ったおつまみの中でも、通年を通して人気が高いのが「ラタトゥイユ」。
お鍋で煮込んだあとに、しっかりと冷やして作るのが定番ですが、レンジを使ったレシピをマスターすれば、時短で作れるんですよ♪
お酒とも相性がいい、おすすめのおつまみレシピです♡