【材料2つ】大根で作るおつまみ①甘辛みその豚バラ大根
大根と豚バラの材料2つであっという間に作れるおつまみといえば、「豚バラ大根」です!
炒めるのも煮込むのも、フライパン一つでOKなので、洗い物が少ないのも嬉しいですよね。
しっかりめに味付けをすることで、お酒との相性抜群も◎
クセになること間違いなしですよ♡
◆簡単・節約♡テリテリ甘辛みその豚バラ大根
【材料2つ】大根で作るおつまみ②いかと大根の煮物
大根とイカの材料2つを使った煮物は、お酒のおつまみにも夕食のおかずにも最適♡
お鍋の中で甘辛い味に煮込んだ大根とイカの煮物は、飽きがこない定番的なレシピです。
落し蓋をして30分ほどしっかり煮込むことで、味がしっかり染み込んで美味しく仕上がります!
◆いかと大根の煮物
【材料2つ】大根で作るおつまみ③ぶり大根
冬のおつまみにピッタリなぶり大根は、大根とぶりの材料2つで作ることができる定番的なレシピの一つ。
味付けをする際には、市販の生姜チューブを使うと◎
後は、一度冷ますことで味がしっかり染み込んで、美味しくいただけます。
家飲みのおつまみとしてはもちろん、作り置きにもおすすめしたい一品です。
◆定番おかず ぶり大根
【材料2つ】大根で作るおつまみ④味付けが簡単な鶏大根
大根と鶏肉の組み合わせも、居酒屋風おつまみを作りたいときにおすすめ!
材料2つで作れるのに、食べ応えがあって絶品なのが魅力的♡
めんつゆを使って味付けをするので、失敗しらず&時短で作ることができます。
美味しく仕上げるための秘訣は、汁気が飛ぶまでじっくりと煮込むこと。
これを目安にすれば、誰でも簡単に絶品おつまみを作ることができますよ。
【材料2つ】大根で作るおつまみ⑤大根と豚肉のニンニク味噌炒め
コスパ抜群の大根×豚こまを使った炒め物は、家飲みのおつまみに最適!
味噌×にんにくを使って味付けをしているので、とにかくお酒によく合うんです♡
材料2つで作ったとは思えないほど味に深みが出るのは、調味料のおかげ♪
フライパン一つで完結できるレシピなので、洗い物が少なく済むのも嬉しいですね。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。