旨すぎて震えるんだが……。「鶏ミンチ」で作る史上最速おつまみレシピ

Gourmet

コスパ抜群の「鶏ミンチ」は、さっぱりしているので調理が脂っこくならないのが魅力的♡
今回は、万能に使える鶏ミンチを使った、史上最速おつまみレシピをご紹介します。
あっという間に完成する簡単レシピの数々は、覚えておくと重宝しますよ♡

― 広告 ―
秋間 恵璃
秋間 恵璃
2021.01.26

鶏ミンチで作る「史上最速おつまみ」①鶏ミンチと小松菜の卵炒め

鶏ひき肉と小松菜の卵炒め出典:recipe.rakuten.co.jp

ごま油を引いたフライパンで鶏ミンチ→小松菜の順で炒めたら、調味料を混ぜておいた溶き卵を入れて、卵とじにします。

史上最速の工程で完成するおつまみレシピは、全ての食材のバランスが良く、やみつきになる味が◎

調味料もめんつゆを使用しているので、材料も調味料も買い足す必要がないのが嬉しいですよね。

◆鶏ひき肉と小松菜の卵炒め

鶏ミンチで作る「史上最速おつまみ」②鶏そぼろ

レンジと麺つゆで超簡単!鶏そぼろ出典:recipe.rakuten.co.jp

鶏ミンチ・すりおろし生姜・めんつゆ・砂糖を耐熱容器に入れたら、レンジでチン!

史上最速で作れるレシピですが、これがお酒と相性抜群で絶品なんです♡

おつまみとしてそのままいただくのはもちろん、ご飯に乗せたり野菜に乗せていただくのもおすすめです。

◆レンジと麺つゆで超簡単!鶏そぼろ

鶏ミンチで作る「史上最速おつまみ」③赤ピーマンと緑ピーマンの鶏ミンチ炒め

赤ピーマンと緑ピーマンの鶏挽き肉炒め出典:recipe.rakuten.co.jp

油を引いたフライパンでひき肉を炒めたら、赤ピーマン・緑ピーマンを入れて良く炒めます。

あとは、醤油と塩胡椒で味付けをするだけ!

史上最速なうえに、失敗しらずなのが◎
思い立ったら即作れる、お手軽おつまみレシピです。

◆赤ピーマンと緑ピーマンの鶏挽き肉炒め

鶏ミンチで作る「史上最速おつまみ」④豆腐と鶏ミンチのそぼろ

ヘルシー♪豆腐と鶏ミンチのそぼろ♪カレー味も♪出典:www.recipe-blog.jp

鶏ミンチだけでなく豆腐を潰したものを一緒に使ってそぼろにすると、美味しいだけでなくヘルシーなおつまみが完成します♡

作り方は簡単&史上最速で仕上がるので、疲れている日のおつまみにも◎

ヘルシーなおつまみを作りたいと考えている人におすすめしたい、絶品レシピです。

鶏ミンチで作る「史上最速おつまみ」⑤鶏ミンチと小松菜の麻婆炒め

自家製ひき肉で節約♡鶏ひき肉と小松菜の麻婆炒め。出典:www.recipe-blog.jp

使う食材は鶏ミンチと小松菜だけですが、味付け次第で麻婆風に♡お酒と相性抜群な味付けなので、おつまみ作りに悩んでいる時に、ぜひ作ってみてくださいね!

麻婆風といっても、ごま油や豆板醤を使うだけなので、時短&簡単に作れるのが◎
お料理初心者さんでも、失敗しらずですよ。

史上最速でクオリティが高く、お酒にもご飯にも合う優秀な一品です。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

― 広告 ―