155~159cmの人にNGなパンツコーデ①膝上丈のショートパンツ×ショートブーツ
身長155~159cmでなくても、着こなすのが難しいのが、ひざ上丈のショートパンツを使った晩冬コーデ。
中でもNGなのが、ショートブーツを合わせた着こなしです。
ショートパンツ×ショートブーツは、ひざ下が太く見えてしまうのがその理由。
ショートブーツではなく、ロングブーツを合わせるとバランスよく着こなすことができますよ♡
155~159cmの人にNGなパンツコーデ②オールホワイトコーデ
清潔感があって、新鮮な印象のオールホワイトコーデですが、実は最もバランスをとるのが難しいコーデ。
中でもパンツを使ったオールホワイトは、身長155~159cmの人にとってNGな着こなしです。
着ぶくれしないよう、トップスに濃色やアクセントカラーを合わせると、バランスのいいコーデになって◎
155~159cmの人にNGなパンツコーデ③ロングトップス×カラーパンツ
大抵のコーデは、難なく着こなせる身長155~159cmの人でも、NGなのが下重心に見える着こなし。
例えば、ロング丈のカーディガンの下からカラーパンツが覗いていたら、どうしても下半身に視線が集中してしまいますよね。
この場合、カラーリングを逆転させれば◎
晩冬の着こなしに、色遣いは最も重要なポイントになるので、しっかりと意識しておきたいですよね♪
155~159cmの人にNGなパンツコーデ④ロングワンピース×柄パンツ
先ほどご紹介した通り、身長155~159cmの人にとって、ロング丈のワンピース×柄パンツのコーデはNG!
そこにショー丈のアウターを合わせると、ちぐはぐな印象に見えてしまうので、要注意です。
コーデに統一感を持たせることと、視線を上げることを意識してコーデを考えると◎
155~159cmの人にNGなパンツコーデ⑤シンプルトップス×柄パンツ
おしゃれ度の高いコーデですが、実は身長155~159cmの人にとってNGなのが、シンプルトップス×柄パンツの組み合わせなんです!
どの身長の人にとっても難しい柄パンツの着こなしは、できるだけ視線を上げることを意識すると◎
ウエストマークをしたり帽子を合わせたりなど、上半身にアクセントをプラスすると、バランスよく着こなせますよ♡