150〜154cmの人にNGなワンピースコーデ①ロングワンピース×柄パンツ
2021年も2020年に引き続き、ロングワンピースの人気が継続中!
身長150〜154cmの人が着こなすのが難しいと感じがちなロングワンピースだからこそ、視線を上げる工夫をして着こなすことが大切です。
それを踏まえると、ロングワンピース×柄パンツを組み合わせた晩冬コーデはNG。
パンツをレイヤードしたいのであれば、無地のスキニーシルエットをおすすめします。
150〜154cmの人にNGなワンピースコーデ②オールブラックコーデ
着痩せ効果があるといわれているオールブラックコーデは、身長150〜154cmの人にとってはNGな着こなしの一つ。
その理由は、“引き締めて見せる=小さく見える”から。
特にロングワンピース×ショートブーツで肌の露出の一切ない着こなしだと、重たく見えてしまいます。
150〜154cmの人にNGなワンピースコーデ③すべてロング丈のアイテムを選ぶ
ワンピースもアウターもロング丈が主流ですが、身長150〜154cmの人は要注意!
バランスを崩しがちなロング丈同士の組み合わせは、NGであることを把握しておきましょう。
例えばこのコーデであれば、レイヤードするニットベストがショート丈だと◎
視線を上げることを意識するだけで、着こなしはグンと見違えます♡
150〜154cmの人にNGなワンピースコーデ④裾に柄が入っているワンピース
前述同様、視線が下がってしまうコーデは、身長150〜154cmの人にとってNG!
つまり、写真のように、裾に柄が入っているワンピースは避けたほうが良いでしょう。
部分的に柄が入っているアイテムを選ぶのであれば、上半身が◎
バランスがコーデのカギを握っています。
150〜154cmの人にNGなワンピースコーデ⑤裾切り替えのワンピース×ロング丈のプルオーバー
最後にご紹介するのは、裾切り替えのワンピースとロング丈のプルオーバーをレイヤードした晩冬コーデです。
トレンド感のあるオーバーサイズのアイテムを使ったレイヤードコーデも、身長150〜154cmの人にとっては重心が下がるのでNG!
コンパクトサイズや着丈が短めのカーディガンを羽織った、上重心の着こなしがおすすめです。
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。