【2021年】低身長さんの冬のスカートコーデ①トップスをインして着こなす
低身長さんの中で着こなすのが難しいと声が多く挙がるのが、総柄のスカート!
確かに視線が下がってしまうアイテムだからこそ、着こなしを難しく感じてしまいがち……。
バランス良く着こなすためには、トップスインをしてウエスト位置を高く見せることと、マーメイドシルエットを選ぶことが大切♡
この2つを意識すると、柄スカートコーデをバランス良く着こなせますよ。
【2021年】低身長さんの冬のスカートコーデ②チェック柄のジャケットを肩掛けする
2021年のスカートトレンドは、やっぱりミディ~ロング丈!
だからこそ、低身長さんはコーデのバランスに悩んでしまいがち……。
一気に重心が上がってバランスの良いスカートコーデに仕上がるのが、チェック柄のジャケットを肩掛けするテクニックです♡
ジャケットとスカートを同系色でまとめると、統一感のある着こなしに仕上がるので、ぜひマネしてみてくださいね♪
【2021年】低身長さんの冬のスカートコーデ③マフラーで視線を上げる
低身長さんがバランス良くスカートコーデを着こなすための工夫はたくさんありますが、中でも手軽なのがマフラーを巻く方法!
2021冬らしいイメージの淡色コーデも、マフラーを巻くことで視線が上がり、重心アップが叶います♡
全てのアイテムを淡色でまとめたら、バッグには濃色を選ぶとコーデが締まって見えますよ♪
【2021年】低身長さんの冬のスカートコーデ④柄物カーディガンを肩掛けする
ホワイトのスウェット×ホワイトのスカートを組み合わせたコーデは、新鮮で2021冬らしいですよね!
足元にスニーカーを選んでカジュアルに着こなしたいときには、視線が上がるロゴデザインのトップスを選ぶなどの工夫が◎
特に効果的なのは、柄物カーディガンを肩掛けする方法♡スカートコーデをバランス良く着こなしたい低身長さんは、必見のテクニックですよ♪
【2021年】低身長さんの冬のスカートコーデ⑤デザインニットで視線を上げる
最後にご紹介するのも、トップスに目を引くデザインのアイテムを選び、視線を上げて着こなすスカートコーデです。
スカートは、2021冬トレンドのエコレザー素材が◎
個性的ですが大人見えするので、子供っぽく見えてしまうことに悩む低身長さんにおすすめです。